それは昨日のお昼時のことでした。

(ブログ書き出しの手抜きではない)

副都心のコンクリートジャングルにて
華麗なるフェイント合戦?が展開された。


東京・西新宿に唐辛子ブロガー現る!
や~っと行けましたよ。
『麺屋翔』さん(・∀・)ニヤリ♪

えぇぇぇぇ…?!ポーン
※店長さんの心の声(?)

唐辛子の内蓋は一つ穴でした(笑)。
※使わないくせに確認したやーつ♪


店員さんは皆さん黒髪…。
その時点で、今日オフかも…と思い、
早々と店長さんを探すの諦める。
(前日公開のアバターだと茶髪?)

初めて来た客が店長さんいます?
なんて聞いたらまるでクレーマー…。

昼の終わりかけならともかく、
忙しい最中に入店したので、
ラーメンに全力集中するラーメンの巻。

お店に着いた時は3人待ち。
食べている間もお客さんが続々。
でも、オペレーションが良いから、
回転がとてもスムーズ(・∀・)イイネ!

そんでもって、そんでもって、
お目当てのラーメンが美味しかった!!
いちオシ!!
(ブログネームいち◎にして良かった!)

今回いただいたのは1番人気
券売機の1番左上にある
「香彩鶏だし 特製塩ラーメン」(1,090円)

一口食べた瞬間「うまい!」と
小さく叫びそうになりました。
(変人アピールブログ?アップ直後なので
小さく叫びたいのを全力でこらえる)


CHEMISTRYの君をさがしてたを
鼻歌で歌いたいながら食べたいぐらい、
探してたのは君だっ!!という旨さ

麺の太さ(細過ぎない細麺)も、
茹で加減も、最っ高に絶妙だった!!



そして、これまでの人生を
猛烈に後悔させてくれたのが…
チャーシュードキドキ
キングオブチャーシューラブラブ
全種類がハイレベルって奇跡!!

♪言葉では伝える事が
♪どうしてもできなかった
♪満足の意味を知る~(GLAY)
食べていてたまらなく幸せな気分になる。
足の先まで満ち足りる感覚!!
(とにかく幸福感と力が湧いてきた)

左のアキレス腱断裂してから
片足かかと上げに5ヶ月も要したけど、
もっと早く食べていたら、
3~4ヶ月で出来たんじゃない?
と、本気で思うぐらいの旨さ!!

チャーシュー気に入りすぎて、
スープは美味しかった!しか覚えてない。
どう美味しかったか覚えていないけど、
美味しかったのは覚えてる。
そんな感じ(サッパリ伝わらない!)。

ありがとうございましたラーメン
ごちそうさまでした!

あ、店長さん情報聞けば良かったな。
と、思ったけれど、
早めに片付けたかった用事と、
一向に進まない仕事の勉強があったので
とても美味しくいただいた後は、
(変人ぶりをドバーッしない内に)退店。

実は、お店に行く時は
アキレス腱あたりが少し痛んでいたのに
(10段階で0.3程度の軽い不調)
ラーメン完食後は絶好調でした(笑)。

気分よく無駄に歩き回り、
雑用も片付き、勉強もサクサク進み、
ラーメン効果で幸せな気分のまま
22時前におやすみなさい(子供か!)。


実食レポ番外編
コメント欄に続く…かも?(。・ω・。)?
店長さんがコメントくだされば♪(圧)。

スマホカメラの感度が悪い
&撮影者のセンスがマジでないから
旨さ100分の1しか伝わらないけど、
実食した証拠に写真貼りま~す。

ほぼ、れんげメインやんけ!
そう思って、撮り直したけど、
なんか薄暗い写真になったので、
明るさがマシなれんげ写真アップします。



 

麺屋翔さんに行きたくなった方は
↓コチラ↓

麺屋翔 公式サイト
(支店もあります♪)

 

⚽ ⚽ ⚽

次の記事はいよいよ…
当ブログいちオシ記事(になる気がする)
かかと上げチャレンジです(・∀・)♪