今日、部活の友達とさし飲みしてきて、就活の進捗とか話してきたー


<話したこと>
PREP法による自己PR
ESの内容での自分のことの押し度合い?
話のネタ
面接とかで話すときに考えてから話すor考えながら話す?
他の業界のこと
メーカーを選ぶ人
研究職について
どこまで適当になれるか?


<特に重要だと思ったこと>
PREP法
自己PRのPRするところ




再確認したのは
自己分析はあくまで就活する上でのツールってことかな?
それを使うか使わないかは自由ってこと。

俺は使うけど。


自己分析→なりたい人→やりたいことの出来る環境→企業選び→企業研究→志望動機

この流れでいこうっと!


問題は、自己PRかな?もっとやってきたことを言えるようにしなくちゃ!
とっさに話ができるやついいよなー


Android携帯からの投稿