~55歳から、-20歳でいきいき着物ライフ~          日本所作協会 インストラクター しぐさ美人 大阪紬       【大阪/京都/奈良/オンライン】  大阪紬 稲田康子

私のことはこちらをご覧下さい『私の世界観まとめ』マイストーリー 1~50 まとめました。 「しぐさ美人メソッド」を学んで変わったこと ①~③ まとめ 「しぐさ美人メソッド」を学ぶ時に勘違いしていたこと…リンクameblo.jp

 

 




所作を学んで変わったこと


 

バッグの持ち方



所作と出会って3年半

日本所作協会に入って1年半


これまでの自分の活動を

思い起こしながら書いています。



バッグの持ち方



先日、友達と和歌山へ

旅行に行ったんです。



子供を産んでから

友達と旅行なんて

行ったことがなくて、



とってもワクワクウキウキして

行ったんです。



ウォーキングコースもあったので、

久しぶりに娘にリュックを借りて

行ったんですが、

そのあとずっと首周りが痛くてえーん



知らず知らずの間に

しっかり肩に力を入れて

背負っていた様ですショボーン



リュックは両手を離せて

楽だと思っていたのですが、

違ったのかな?



正しいリュックの背負い方

教わらないと!!



これは片側だけに背負ってるから、
    余計にダメな感じかも💦


リュックの正しい持ち方は

わからないですが、

ハンドバッグの腕の通し方でも

肩甲骨が使えるかどうかが変わります。




↑中高生の頃から

バッグは必ずこうやって

持っていました🥰



これは、肩を使って持つから

肩こりの要因に。



実は下のも❌




よく見かけるタイプですが、

肩が前にキューって

寄ってるので、肩がこります。



正しくはこちら




まぁ荷物の個数と
重さにもよるのですが、
荷物を持つ時はできるだけ
肩甲骨で持つ様にしています。



スーパーで思いがけず沢山の

買い物をして、買い物袋が

パンパンになった時は

必ず二つに分けて、

両方の手に分けて、肩を後ろに引いて

肩甲骨で持つと、不思議なんですよ。



荷物は重いんだけど、

肩がとっても楽になる

気がします。



肩が辛い今は、

重い荷物を肩甲骨で持ちたいです(笑)

整骨院に行かずにできる

セルフマッサージになりますよ。



体験レッスンにご興味のある方へ
LINE公式アカウントはこちらからご登録ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓