レッスンの たびに

「 今やってるコト 大好きだなー 」

                                  何度も 思います。




着物のために はじめたコト


カラダと向きあい

カラダに負担の すくない動き
                                  ムダのない動き

そのための カラダの使い方


理にかなった動きが
            キレイでラクな動きに つながる

その道のりが ただただ 楽しい




仕事も 家事も ムダな やりとりをなくす

お互い ラクできるように

新しい 仕組みをつくる それが好き


そのときは すこしパワーが いるけれど

これをすると ラクになる
                   そう思うと ワクワクする

ラクするための工夫  楽しい




カラダの使い方  動き方

1日 これだけ やってて良いよ

そう言われたら
飽きずに喜んで 楽しめる  自信がある

それくらい ハマってる




やるほどに
着るものは あまり 関係なくなってくる

もちろん 着物のとき たいせつな動き

だけど
姿勢 歩きかたは  洋服にも活かせる

スタイルアップすれば ハダカでも嬉しい



どんどん 着るものの垣根が
                           なくなって いきます。
 
 
 
今日の一歩・・・
『 何を着るかは関係ない 』

= 関連記事 =
洋服も さらに楽しめる → 


お読みくださり ありがとうございます
ちいさなラッキーに 出会えますように
 
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ