胡蝶蘭☆ 皆様こんにちは!^^お誕生日だったのですが、生徒さんより胡蝶蘭を頂いてしまい、大変恐縮しております。同居人一同、大感激で今に飾らせて頂いております。有難う御座いました!^^ もうすぐ横浜すぴこんですね。こうなったら大阪すぴこんにも参加しようと思っております。そして、毎日休みなく働いている事によって、沢山の予約専用メールにお問い合わせや仙台すぴこん、ちばすぴこん、都内出張、成田にての拝見などによって、非常にすぐに返せないほどの量のメールが来ている状態です。返信出来ずに申し訳有りません。もう少しお待ち頂けますと助かります。宜しくお願いいたします。


イベントで一番人気の龍神ブレスですが、実は非常に皆様にお届け前に手間隙かけてとある工程をさせて頂いております。今年は一白水星の年。水害が大変多く出ます、と様々な場所や方々に既に言っておりましたが、ここまで酷いとは思いもしませんでした。皆様は大丈夫でしたでしょうか。水と言えば龍神さんです。そこで龍神ブレスを作成しましょう、と言う事に決まりましたが、私どもが提供するにはそんじょそこらの物と一緒では意味がなくなってしまいます。

なので、今までの体験により、龍神さんがいらして下さった、またはそんなような雰囲気前は必ず「百合」の香りが致します。何故するのかは私にも分りませんが、とにかく龍神さん関連の神社やお寺、湖、山などに行くと、どんな場所でも例え雪が降って一輪の花など無くても強烈に強く香ってきます。私はそれを合図に、一心坊僧に伝えてブレスに「気」を入れる工程をほどこしましょう、と言う作業を開始いたします。


まずは勿論最初に神棚に数日間置いておきます。次に一昼夜、太陽の光と月の光を思い切り浴びて頂きます。その時は敢えて粗塩を加えた浄化も施します。それが終わると次はいよいよ「龍神祈祷」を行います。約1時間をかけて「火」を使用した浄化と祈祷と祈願を一心坊僧が行います。勿論私もそれを持ち、口に和紙をくわえて祈祷に参加いたします。火の祈祷が終わったら、今度は私どもの「気」を入れさせて頂きます。私も一心坊僧も気の満ち満ちているときは互いに近寄ると熱いので、お互い離れてそれぞれに気を一本一本入れて行きます。私は大体30分程でしょうか。手のひらはサラミ状態で二人とも大変な状態になっております。気が満ち満ちている状態を確認したあと、その後は真水の中で遊んで頂きます。その状態を「待機」している状態と呼んでおります。


火と水の祈祷と浄化、待機を行うのは、龍神さんは龍が通る道の途中に湧き水を起こし、その小さな湖で休む事を実家の近くの林でいつの間にか湧き出てはいつの間にか消えている様を見、その後大人になった時に、龍神さんはそのようにして自分が移動する場所に休憩所を作るのだと知り、ならば水が必要なんだな、と思った為です。

火と水は火水でかみ。神。鍛冶屋の祖父が火と水を使う鉄の作業は神ごとなのだと言っていたのをまざまざと見ていたので、その様子から息がかからぬように和紙を口にくわえて作業を致しました。なので、いつも本数が少なくて申し訳有りません。沢山作れないんです。一本一本にずっと気を入れっぱなしですから、その百合の香りがしている時にしないと「その時」ではないんですね。勿論休み休みしっかりと入れますので時間が非常にかかります。ですので、誰でもかれでもお売りしたい、とは思っておりません。分る方に購入して頂ければ、と思いましたが、水に浸して遊ばせてあげて欲しい、と言う事をお伝えしていなかったので今回日記にさせて頂きました。本当は工程は内緒にしておきたかったのが一心坊僧の内心ですが、水に遊ばせる意味や、水害、そして何より龍神さんは強い運気と邪気を祓ってくれる大変強力な存在です。不動明王さんのお膝元で暮らしている私どもですから、火の工程もどうしても必要な邪気払いなんですね。


気になったら手にとって見て下さい。強い場合は慣れるまで2週間ほどかかります。すんなりなじむようでしたら調度いい状態です。


明日にせまりましたが、今日も成田でのカウンセリング予約が入っております。乙姫、頑張るぞ~~~!!^^


長い日記を読んで頂き有難う御座いました。


横浜すぴこん、大阪すぴこんにも参上させて頂きますので、全国各地で皆様お会い致しましょう。^^どうぞ宜しくお願い致します。


乙姫拝☆^^