3回「気」で打撲により死にそうになったペットのクッキーを「気」で2時間かけて撫で続け瀕死を脱し、そのお礼に、と小さな蛇さんをくれました。今は亡きクッキー。動物でさえ恩を感じるのです。
この世で一番醜いものは、「嘘をついている人間」「人を陥れようとする人間のエゴ」です。
池袋店舗はお陰様で読者人気投票3位にまで登り、大変有難いと同時に、常連様の中にスピリチュアルカウンセリングを受けたい、と言う方々が出始めて、それが問題点となりました。
常連さんともなると、スタッフとも大変仲良くさせて頂き、大変有難いですし喜ばしい事なのですが、スピリチュアルカウンセリングでは視て欲しくない事も、今までの過去も全部視えてしまいますので、それらが悩みの原因であると伝えると、常連さんの何人かはやばい!と言うお顔で否定をされます。他のスタッフに聞かれたらどうしよう?と言う「気が散る」事が多々有りました。なので、嘘をつくかたを何度か見ていると、私はそれ以上関わりたくなくなってしまいます。
今後のアドバイスとして、折角高額な料金を払ってまで相談して頂いているのですから、嘘だけはやめましょう。何故茶色い犬ですね?と言ったのに、いいえ、違います、等と言うのか。明らかに携帯の待ちうけ画面がふと見えたときには茶色い犬が居たじゃないですか。・・・・と、本当は当てて欲しくない方なんだろうな、と思いつつ、その時はしょうがないので、「ああ、白い犬ですね。亡くなった白い犬がそこに居ますよ」と言ってあげています。そして号泣されます。おかしいですよね?
過去の色々な諸事情は、私の前ではしょうがないので、視られたくないならば受けないで下さい。私は「嘘を付く事」に関しては非常に怒ります。
実際には口ばかりの保身が大事で、自分の失敗を棚にあげて他人を攻撃しまくる人や、同僚の悪口を上司に言いまくり、陥れて辞めさせようとする輩。視ていて聞いていて吐き気がします。
純粋な心で、ありのままの貴方でいいんです。
それだけで相談をしてみて下さい。けして醜い心と姿をオブラートで包んだようになったその雰囲気のまま、私には嘘は付かないで下さい。オブラートって薄いんです。丸見えなんですよ?
先日大変激怒した事件が有りましたので、厳しい事を書かせて頂きました。くれぐれも他の人間の足を引っ張る行為だけは辞めるようにしましょうね?そうでないと、きちんと仕返しが来ます。
簡単に人を憎んだり、陥れようとしたり、誤魔化そうとしたりすると、一気にオーラが穢れますので皆さんご注意願います。
@乙姫拝 ( ̄∩ ̄#