GINZA SIXでのお買い物について!
もちろんコーヒーを飲みに行った
だけではありません。
色々見ちゃうよね〜。
まずは、メゾン・マルジェラへ。
バッグはもう欲しいものだらけですが、
洋服はなにひとつ着れないような
ものばかり。
スケスケとかね。
カッコいTシャツは 8万円。
UTを10年買い続けても8万円には
ほど遠いよね…
橋本環奈ちゃんぐらい稼げば、
あっさり買えるでしょうが。
いつか私に不労所得が毎年10万円
入ったらマルジェラTシャツ買います。
現実味のある話しに入りましょう!
メゾン・マルジェラを後にして
MM6に行きました。
売り場が変わって、広くなっていた。
私はこのお店で欲しい服がある!!
伊勢丹で見て忘れられない服がー!
GINZA SIXにもそれはありました。
勇気を出して試着!
好みのモロど真ん中とはこのことだ。
結局20代の頃からファッションの好み
が変わってないんですね〜。
買いましたよ。

ええ買いましたとも。

この深いVネック!
マルタン・マルジェラがエルメスのデザインを
していた頃を思い出す。
これは私に限らずみんな言ってること。
最近のMM6はマルタン・マルジェラ時代の
マルジェラのデザイン
見て!
このカッティングライン↓↓
カッコ良すぎるよ!
商品名
「テーラリング ウール ミニドレス」
お値段は、¥105,600.
ブラックのみの展開。
グレイヘアどころか総白髪になっても
着るぞ!!
いい買い物をすると気分がいいです!
そして高い買い物の後は自宅で
またダーニング
娘のヒートテックのレギンスが
穴あいたのでふさいでます。
こんな節約志向でありながら、
時々突拍子もない高いもの
買ったりする私を、私の両親は理解
できません。
どケチなのに貯金のない人って
昔から言われています。
私もそう思う。
つづく
器用貧乏物語
MM6と言えばバッグが
1番有名ですよね?
サイズや素材展開が豊富になりましたよね!!