捨てる捨てる | らいらのブログ

らいらのブログ

高齢出産ママのありふれた日常。 アラフィフ主婦でもあります。ファッションと美容を自分らしく楽しんでいます。

10月中に終わらせたかった大掃除


終わりませんでした。


けどまだそれほど寒くない日々、


今のうちにしっかりおうちを

綺麗にしておきたいもの。


断捨離もやってます。


しかし、あまり家具を所有していない

からか、大物が減らない。


小物ばかり。


けど、小物もチリツモですからね。


処分していかないと。



昨日のゴミで出したものびっくりマーク


二つ!





みなさんご存知でしょうか?


上の写真は無印良品のアロマディヒューザー

10年以上前に買ったものの

そんなに使わなかったなぁ〜


効果もイマイチわからなかったので。


次の写真は、ウォールフラワーっていう

コンセントにさして使う

これまた香り系


アメリカのショッピングモールに

行けば必ずある

Bath and Body Works ってお店のもので、

下の部分の香りの種類がいっぱいあります。


アメリカ行く度に下の部分を

買い足していました。


この度本体が壊れたので、処分。


新しい本体、持っているしね。


そう、このウォールフラワー、結構寿命が

短いのです。


アメリカで暮らしていた頃から使っていて、

今回捨てるもので、4代目。


5代目、いつまで持つか期待していません。

(ブログで5代目紹介しますね!)


ウォールフラワーは、本体プラスチック

交換する香り部分が、ガラスなので、分別する

必要があります。


次はこちら、

ペン1本!



なんと割れるまで使っていたガーン


2011年にラスベガスのm&msのお店で

買ったのです。


よく持ってたなぁ〜


写真の全ては10年以上所有していた

ことになります。


古いものは手放して、新しい運気を取り込まないとですね!


その他、スチームクリームの

空き缶二つも処分!


と、驚くほど小物だらけですが、

引き続き、捨てれるもの探します。


次回は、あらたに家に迎え入れたもの

紹介します!