セレモニーバッグ | らいらのブログ

らいらのブログ

高齢出産ママのありふれた日常。 アラフィフ主婦でもあります。ファッションと美容を自分らしく楽しんでいます。

いつまでもダラダラと品川話しばかり。


しかもまだ終わっていない。


今日は気分をガラリと変えて


バッグについて。


先月の子どもの卒園式に合わせて

ラクサスでフェンディを借りておいたのに

卒園式当日は雨。


かわりにユニクロバッグがいい仕事した

ことはすでに報告済。


品川宿泊も雨になることはわかっていたので、

フェンディはラクサスの箱にずーっと

入ったまんまだったのです。


ところで

ラクサスのバッグが届く箱って素敵な

んですよ。


ダンボールじゃないだけでなく

世界の名画!!

絵の説明まである。


余談ですが、私この絵2019年(だったと思う)

に上野の美術館に観に行きました

マネは大好きなんです。


この箱からバッグを出したのは今週に

なってから。

けど、駅前のパン屋と子ども

のスイミングの送迎時のみ。


バッグはこれ!



FENDI プチトゥージュール (青)です。


中がサクラ色なのがかわいいですよね?


はじめてフェンディのバッグ使いました!!


セレモニーバッグで使えてよかったです!

というのも私は今都会のオフィスに

毎日出勤するでもなく、こういうバッグ

の必要性があまりないから。


けれどこういうカチッとしたバッグ

本当は大好きなんです。


ラクサスに感謝〜。


しかしこのバッグの出番はあと一回ぐらい?


入学式です。


この日は絶対に晴れてよね!!


ユニクロ名品拍手



おまけのはなし

スイミングで息子待ってたら、なんかすごい

視線感じるキョロキョロキョロキョロ??


フェンディをガン見してくれたママさん

がいました〜ラブ 

一瞬、自分とフェンディに縁もゆかりも

ないので心配がよぎる。

(なじんでないのでは?と。)

いやいや堂々と持つべしよね?


とにかくおしゃれに

幅が広がるのでラクサスに感謝〜!!


関連ブログ: