トリシャッタ-カードの作り方・その1 | 笑顔になれる手作りアルバム&カード♪

笑顔になれる手作りアルバム&カード♪

板橋区を中心にスクラップブッキング講師として活動しています。アルバムやカードができあがった瞬間、誰もが笑顔になれます。お気軽に体験できますよ^^

「笑顔になれる手作りアルバム&カード」

板橋区在住スタンピンアップ公認デモンストレーター&スクラップブッキング講師の 小林えりこ です。
 
緊急事態宣言も5月末までの延長となりました。
まだまだ 「STAY HOME」 の生活が続きますね。
頑張りましょう!
 
そんな中、FBの中で手工芸リレーというのがまわってきました。
長い自粛休暇におうち時間を楽しく過ごす手芸、工芸、こどもと楽しめる工作レシピなどを提供していくという趣旨のリレー
簡単な立体カードの作り方をまとめたので
こちらのブログでもご紹介いたしますね。
→動画も頑張って作りました口笛

 
簡単なので、ぜひ作ってみてください。
 
***********************

【トリシャッターカード・tri shutter card】
折りたたみ形式で飾れるタイプのカードの簡単作り方です。

●材料:コピー用紙1枚、はさみ。

●応用する場合は色画用紙、シールなどお好みで材料追加してみてくださいね。

①コピー用紙1枚を三つ折りして、さらに半分に折る

②三つ折りの状態に戻して、4等分に折り筋をつける

 

③以降の手順は次に続きます。。。。

 

 

 

 
 
 

 

@trm8206r
「official account LINE」のご登録をオススメしておりまーす。
クラスや新製品情報など発信していく予定です。
ご登録よろしくお願いいたします。
通常のLINE同様に個別で会話できますのでご安心ください。
ご登録の際はお手数ですがトーク画面にてフルネームをお知らせください。