品川美容外科でのスーパーナチュラル小鼻縮小
手術から1ヶ月

まいどカラコン➕アイラインのみ 笑
切開の線はもうほとんど わからなくなってきています
⬇︎⬇︎

大きさが違ったので 改めて編集し直しました

こうやって比較すると、かなり
かなーり 変わったのがわかりますね





経過観察の為にクリニックへ行ってきました

キレイになおっているとのことで一安心



.... これ以上シャープにする事は不可能との事 !(◎_◎
ですよね (笑)
何度も聞く自分もしつこいですが 





ここに書いておきます。
プロテーゼが入っている鼻に、
鼻先縮小(鼻尖形成)はできません。
そー しー てー ーー
まさかの事態





またもや、プロテーゼ 終了の危機(?)かも かも かも
かも かも ←
今現在ペラペラ極薄のプロテーゼがはいっているのですが
わたしの鼻先は皮膚が限界で極端に薄くなっているようで またもや危ない状態。・°°・(>_<)・°°・。
あ、誤解されないように書いておきますが
この状態になっているのは 病院のせいではなく
鼻のプロテーゼ入れ替えをしすぎて皮膚が限界を越しているからです

二重切開や顎のプロテーゼとは違い、
皮膚が薄く なおかつ よく動く部分の鼻のプロテーゼの整形って、異変がおきたら最後

私のように 過去に突き破って鼻先がつぶれたケースではなかなか元に戻す事は難しく、整えるにも限界があるのです。。。
今回 小鼻縮小は大成功しましたが
またまた鼻のプロテーゼ問題が





1週間薬を塗り続けて 様子を見ることになりました。
もしかしたら、鼻のプロテーゼとお別れする日は そう遠くはないのかもしれません。。。
これから、鼻のプロテーゼの整形をしようと思っている方に伝えたいです。
欲張らず、なるべく
一回で完成させてください



何度もやりなおせるもの、やり直せないものがあるんです
.. というか、 自分が言うのも変ですが
同じ場所の整形って、繰り返したから(やり直したから)ってキレイになるわけではないです
顔は、ひとつしかありません。
目は、ふたつしかありません。
鼻は ひとつ、鼻の穴はふたつ、口はひとつ、、

(笑) ふざけごとではなく(笑) ガチに

つぶれたら終わりです







くれぐれもクリニック選びは慎重に&
できれば現在の自分の顔を大切に。
でわ 

最後まで読んでいただきありがとうございました





-------------------------


このブログはプライベート記事もちょこちょこ混ざってますが本来ガッツリ整形ブログでございます...
二重全切開、目頭切開、グラマラスライン形成、鼻プロテーゼの写真付き日々の経過と 色々な比較を細かく載せてます(o^-^)φ
手術の詳細、私の整形前、メイクした顔など、、
気になる方は一番後ろからどうぞ
見やすいです

