品川美容外科でのスーパーナチュラル小鼻縮小の手術から1週間経ちましたビックリマーク ので抜糸に
{1F9BEF26-6522-4631-8E41-51CC0ACB555B}
キタァァァァァア!!



抜糸直前の順番待ち中〜〜

{F74C31B7-3064-47A7-8FC8-4F28361E6DD6}


この縫い目、実はさいきん かゆくなってきていましたえっ


早く抜糸してお化粧してみたいってのと、
かゆいから取りたいってのと、早く完成が見たいって気持ちでいっぱい得意げ


{F3AD5DDA-C3E0-44E7-AE67-487AA14F5282}

↑まだ糸ついてるんです、目立たないけど得意げ


抜糸は二重切開の時と同じく、
看護婦さんが、ブチッブチッと抜いていきます..

イタッ イタッ イタッ イタッ イタッ  で、おしまい ×両側グッド!グッド!


聞いたところ、今回の小鼻縮小では片方5針ずつ抜い留められていたんだそうで 
合計10針でしたグッド!グッド!グッド!


抜糸直後はスッキリ開放感音譜音譜


見た目は、縫っていた所が赤い線になっています

{63852D84-D38A-4945-A70F-30519F637DB1}

反対

{434371DB-858C-41FF-AA4B-99AE6E117CED}

抜糸当日は、洗顔禁止です。

お湯だけをシャワーでじゃーっと当てるのもダメだそうで   とにかく放置!!!!




今日の時点では画像を比較してもいまいちわからないので 次の小鼻縮小の経過 ビフォーアフターは完全完成の1ヶ月後頃を目処に更新しようと思っていますひらめき電球


{007A681D-D1B0-4061-8922-C41AFED61EFE}




この手術を受けての素直な感想は、

とにかく、鼻息がしづらくなりますよ!!!  (・∀・)

(笑)   慣れかな?!   鼻呼吸が今までの半分以下になってます (笑)あはは


そして、 私のような普通の鼻の人にはオススメしません。 よっぽど 鼻が横に広いとか、鼻の穴が真正面から見えたりしない限り。。。



下向き矢印鼻とは真逆の ツンとした高い鼻?が
好きな人はいいかもしれませんが 


(私の好みとは真逆ですorz)


本当にキレイさで言えばキレイ(これはアリ)なので
先生に非はまっっったくありませんひらめき電球



先生の技術、センスは素晴らしいです合格ニコニコニコニコニコニコ





手術自体は大成功で、 単に
自分に適応なのか(理想に近づけるのか)を

もう少し よく考えてから 受けるべきだったと。






ただ、過去記事にも書いていますが 
何を思おうが、

これは一生 元に戻すことはできないし

一生付き合っていかなければいけないのですグー



そして コメ返等でもちょこちょこ書いてますが
鼻の整形は今回をもちまして終了です爆弾




プチじゃない整形(プロテーゼや骨削りなど)を
複数回繰り返し もう、触れない状態になっていて
手の施しようがありません。



整形のゴールって、 自分が満足したらチョキだと
思っていたけど  案外 早く来ることが発覚。


目、鼻に関しては 自分の意思には関係なく
触れなくなる事で終了しました..   




繰り返しできるものとできないもの

やり直しできるものとできないもの

が あります爆弾


いかに、手術回数を減らし
理想に近づけるか。

できれば、1回で終える事の大事さ。

繰り返す事のリスク。


今回の手術で あらためてそれを思いました汗




これから手術(戻せない手術)をお考えの方には

本当に、あなたにとって必要ですか?

一生 付き合っていかなければいけないですよ。



手術自体がどんなにうまくいこうと心の中には
成功(納得)あれば、失敗(不満)あり。。


あらためて考えてみてほしいなぁと思いました








---------------------------





ドキドキこのページから見た読者様へドキドキ



このブログはプライベート記事もちょこちょこ混ざってますが本来ガッツリ整形ブログでございます...

二重全切開、目頭切開、グラマラスライン形成、鼻プロテーゼの写真付き日々の経過と 色々な比較を細かく載せてます(o^-^)φ 

手術の詳細、私の整形前、メイクした顔など、、

気になる方は一番後ろからどうぞひらめき電球見やすいですグッド!