摂食障害?って前記事で質問があり



プライベートでもよく聞かれる質問なので
慣れてます
大丈夫です
元気です









今日はそれについて答えようと思いました
ここから先は あくまで 私の、考え方であって
決して 周りに対して言っているわけではない事を ご理解いただける方だけ 読んでほしいです
私は、雑誌専属のドレスのモデルをしていました
真ん中の金髪がレポさんだよ↓↓↓
服を着せられるマネキンのような存在??が
モデルだと思っています
過去を振り返ると、
ただでさえ身長が高くて目立つのに
顔がブサイク。。。
コンプレックスの塊だった 私は
「好きな服を、自由に選んでも許される外見」
に なりたかった
どんなにかわいいと思って洋服を選んでも
着る自分自身(着せられるマネキン)が
ブサイクor太ってる なら
何着てもダメになる。。。
鏡を見てショックを受けて 悔しくて、恥ずかしくて、、なによりも つらい。
たくさん種類のある服の中からお気に入りの1着を選んで、着る。そこまでは わくわくした気持ちでいっぱいなのに







鏡を見た瞬間に、どん底へ落とされる。。。
何着ても似合わないから、もう着ない。
そんな理由で 鏡の前で泣いてしまい、成人式の振袖も 大学の卒業袴も結局着られませんでした...
あぁ マネキンみたいになれたらいいのにな
髪型(カツラ?)もお洋服も
何着ても似合ってて、無駄な肉がなくて、
うらやましいな。。
私は自信のなさからいつも下を向いて早歩きで歩いていました…
そして、まずお金のかからない努力→体作りから初めて

社会に出てから、顔の全部をできる限りの整形で作り直しました。。
(こちらは、まだ途中段階 現在進行形であります)
そして、ひと段落?したのが今月。
表に出たり、ブログに載せれたのも、
本当に最近のこと。。
夢が叶った‼︎とまでは言えないけど
見た目が変わった‼︎は 言い切れます

広い意味での”マネキン”に、 ちょっと近づけた 気がします。
この体型を維持し、整形を重ねる理由は
過去記事にも書いていますが
私の中のこだわりだからです。
他人からの評価ではなく
いつの日か 自分が鏡を見て
よし!オッケィ‼︎
と 思える日が来てほしい。。。
ただ、それだけなんだよね
整形、ダイエットは自己満足であり
永遠のテーマ 





それで、 ついてきた結果として
モデルとして活動させていただけたり、
好きな洋服を選べるようになったり。。
今までではありえないと思っていたものが
実現しました

そのおかげで 大嫌いだった自分を少しだけ
大切に思うようになれた事は確かです




10年前より、去年より、昨日より
今日の私が一番(まし)
なんだから
明日、来年、10年後 は
もっといい私でいられるはず





そんな夢を抱きながら
これからも毎日鏡と戦っていきます





自分が自分であるために

憧れを憧れのまま 終わらせるわけにはいきいません





プライベート第9段と少し内容かぶりましたが
長文にお付き合いいただきありがとうございました。
質問の答えに ちゃんとなってるでしょうか、、、?
また、更新します
でわ 





