地元の夏の風物詩こんにちは湘南美容外科 名古屋院の横山です。今日はお休みを利用して地元のお祭りをハシゴしております地元安城市の七夕祭り。日本三大七夕と聞いたことはありますが、年々飾り付けは寂しく、ダンス中心の出し物に変わっていっています…きーぼーという自力で移動できないという噂のゆるキャラです(笑)故郷の景色や雰囲気は変わっていっても、やはりどこかで心の拠り所になってますねまだまだ錦を飾れてはいませんが小雨だろうが気分的に浴衣を着ちゃいましたやっぱり夏祭りは浴衣がいいですねではでは、今から三河地方の夏の風物詩、岡崎の花火に移動します(*^^*)