皆様、こんにちは

前回からの続きです。


幹細胞の表面に特徴的なタンパク質

表面マーカー」がわかれば、

セルソーターという機械で、

簡単に幹細胞を分離できます。

マウスの幹細胞では見つかったものの、

ヒトのバルジ幹細胞の表面マーカーは

なかなか見つかりませんでした。

近年になってようやく、

CD200という表面マーカーが見つかり、

バルジ幹細胞を数多く含んだ細胞分画を、

ヒト毛包からソーティングできるようになりました。



しかし、それでもすぐに

ヒトのバルジ幹細胞を使って

毛包再生実験ができるようには

なりませんでした。

なぜなら、研究のサンプルとして

使うことのできるヒトの標本は

非常に数が限られており、

十分な量のサンプルを集めるのは

とても難しいことだからです。

次回に続きます。
 

====================================


薄毛の治療はまず薬から!
薄毛の進行を抑えて、ボリュームを増やします。

【男性用HRタブレットセット】1,800~20,160円/月
フィナステリド、ミノキシジル、ビタミン・ミネラル・アミノ酸合剤
副作用:初期脱毛、リビドー減退、むくみ、動悸、体毛増加

【女性用HRタブレットセット】5,940~13,030円/月
ミノキシジル、スピロノラクトン、ビタミン・ミネラル・アミノ酸合剤
副作用:初期脱毛、むくみ、動悸、体毛増加

-

 

 

湘南AGAクリニック新宿大ガード院の公式instagramはこちら

 


にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村