皆様、こんにちは

今回からは髪の毛の成長と生え代わりについて

詳しくお話していこうと思います。


髪の毛を洗ったり、とかしたりするときは、

ほとんどと言って良いほど毛が抜けます。

場合によっては多量なこともあるはずです。

しかし、加齢または病気によって

毛が抜けてしまったような場合を除いて、

生えている毛の量にはあまり変化がないように思えます。

なぜなのでしょうか。


実は、毛包は生涯を通じて、

自分自身を部分的に壊しては新しく作り替える

自己再生」を繰り返しているのです。

通常、この再生の際に毛が抜けます。

毛包が自己再生を繰り返す現象を

毛周期」と呼びます。



ほとんどのヒトの頭髪は毎日伸びています。

毛を延ばす能力のある毛包は

成長期毛」と呼ばれます。

成長期毛の根元はボールのように膨らんでおり、

毛球部と呼ばれています。

次回に続きます。
 

====================================


薄毛の治療はまず薬から!
薄毛の進行を抑えて、ボリュームを増やします。

【男性用HRタブレットセット】1,800~20,160円/月
フィナステリド、ミノキシジル、ビタミン・ミネラル・アミノ酸合剤
副作用:初期脱毛、リビドー減退、むくみ、動悸、体毛増加

【女性用HRタブレットセット】5,940~13,030円/月
ミノキシジル、スピロノラクトン、ビタミン・ミネラル・アミノ酸合剤
副作用:初期脱毛、むくみ、動悸、体毛増加

-

 

 

湘南AGAクリニック新宿大ガード院の公式instagramはこちら

 


にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村