皆様こんにちは
湘南メディカルクリニック新宿院
受付の渡瀬です
もう8月も終わってしまいますね。。。
夏が大好きな私はちょっと寂しいです
さて 本日は
当院の治療の副作用についてです
みなさま、治療を受けるにあたって
とっても心配になる部分だと思います。
アクセル+ブレーキ療法は
NK-T細胞療法 と
オプジーボ ヤーボイの併用治療を行なっておりますが
NK-T細胞療法に関しましては
ほぼ副作用は見られないです
NK-Tはもともと皆様のお体にある細胞です
オプジーボ ヤーボイにつきましては
副作用が出る可能性がまれに
ございます。
どんなものかと言いますと。。
間質性肺炎
(痰のない乾いた咳(空咳)、息切れ、呼吸がしにくい、発熱)
肝機能障害
(疲れやすい、食欲がない、発熱、黄疸、発疹、吐き気)
甲状腺機能低下
(元気がない、疲れやすい、まぶたのむくみ、寒がり、ねむい)
点滴後24時間以内の発熱、
悪寒、ふるえ、かゆみ、発疹、高血圧、低血圧
などなど
ただ当院では
数量投与でのご案内をしてる
&
事前採血を行い副作用が出る
数値が現れていたら投与自体をお休みしています
いったいどのくらいの
割合で出てしまうのか。。
なんと、こんなに少ないのです
間質性肺炎 3例(1%)
肝機能障害 10例(3.3%)
甲状腺機能低下症 3例(1%)
甲状腺機能亢進症 1例(0.3%)
副腎機能不全 3例(1%)
大腸炎 5例(1.6%)
発疹 5例(1.6%)
しびれ 1例(0.3%)
むくみ 1例(0.3%) ※359例中
せっかくの人生を送っていただくなら
がん治療中であっても
ごはんがおいしく感じられたり
ご家族と旅行に行けたり
笑顔のある生活をお過ごしいただきたい。。
叶えられるのが当院の
アクセル+ブレーキ療法です
今は医療は患者様自身で治療法を
選んでいただく時代です。
すこしでも、患者様 ご家族の方の
希望の光となれればなと思っております
どんなことでもご相談ください
スタッフ一同心を込めて
ご対応させていただきます
ご質問 資料のご請求
お待ちしております
『アクセル+ブレーキ療法
無料説明会 毎月開催中』
開催日時(予約制)
9月10日(日)
13時開始(12時30分より受付)
場所:東京都新宿区西新宿6-5-1
アイランドタワー12階
0120-798-300
湘南メディカルクリニック新宿院
診療時間 AM10:00~PM7:00(予約制)
休診日【木曜】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-21-3
西新宿大京ビル7F
初診無料 ご予約はコチラ⇓
0120-798-300
HPはコチラ⇓
医師が答える無料メール相談はコチラ⇓
https://www.immunotherapy.jp/form/mail.html
無料資料請求はコチラ⇓
https://www.immunotherapy.jp/form/material.html