大阪はしばらく晴れの日続きでしたが、本日午後から天気が崩れる予報です汗

 

まだまだ紫外線量は多い時期ですが、シミ取りをしてしまいましたあせる

日光性色素斑、いわゆるシミは光によるお肌の老化現象の一つです。日光に良く当たる箇所にでき、茶色く境目がはっきりした丸っとした形が特徴です。濃く大きいサイズのシミはシミ取りレーザーを、薄く細かいシミがたくさんある場合はフォトフェイシャルで治療することが多いです。

私自身20代はシミを気にしたこと全くなかったのですが、いつの間にか大きいシミが7つもゲッソリこめかみの部分に集中しているので、30代前半の車通勤が悪化の原因と考えています。ううう。過去は変えられないので、このシミ~’sを消すためにレーザー治療を受けました!!大阪駅前にあるスペクトラという機械を使用しました。レーザーの光が強いので、アイガードで目を保護します。10㎜前後のシミばかりで、一発では焼き切れず数回ずつ当ててもらったのですが、激痛とはいかないまでも、熱い針で刺される感じでしょうか、まあまあ痛いです。治療が終わるとひりひりした痛みが残ります。茶色いテープを貼って終了、数日ステロイド軟膏を塗布します。

↓写真は施術後テープ貼付後です(普通カメラで頬のメイクオフしてます)

 



シミ取りはアフターケアが大事ですビックリマークとにかく弱った皮膚を労わります。1週間は軟膏で優しく優しくケアしながら、かさぶたが取れた後はとにかく焼かない!擦らない!このまま綺麗になってくれるとラッキーなのですが、30~50%の確率で炎症後色素沈着が発生してしまいます。

簡単に言うと、シミ取り前より濃く大きくなってしまいます滝汗適切な治療で改善するのですが、3-6カ月かかります。

 

あ~まとめてやり過ぎた感が否めませんねダウンシミ~'sのどの子が反旗を翻すかドキドキしております汗

 

随時経過をアップしたいと思いますビックリマーク皆おとなしく消えて下さいあせるあせるあせる