にほんブログ村 健康ブログ 植毛・自毛植毛へ
ほんブログ村

ポチッとクリックして頂ければ

診療の励みとなります。

よろしくお願いします。

 

みなさん、こんにちは。

湘南AGAクリニック札幌院の徳永能隆です。

 

今日のテーマ

フィナステリドを内服できない体質

 

・薬疹や重度の副作用がでる程の重症例

・軽度の副作用(日常生活に障りを多少感じる)の軽症例

・そもそも薬を内服したくない、という例

 

様々なパターンによって対応策が異なります。

 

軽症例だと、

・内服頻度を毎日から落とす事

・外用薬のフィナステリドやデュタステリドで対応する

上記2つを試してみて、難しければミノキシジルの外用薬で対応する事があります。

 

その他の薬剤を介しない注入療法や民間療法(ノコギリヤシの摂取等)を試してみるのも一案です。

 

ただ薄毛が進行していて、超短期でも良いから、良い状態を出来る限り目指したい人は低用量のミノキシジルを試してみる事も一案です。

一番はDHTの阻害効果が重要なので、進行度が高い人は最初に挙げた2つを試してみることがお勧めです。
 

「YouTube」

 

 

〒060-0005

住所:北海道札幌市中央区北5条西2-5JRタワーオフィスプラザさっぽろ12F

TEL:050-5576-1710

 

施術名:AGA治療薬 施術の説明:内服薬は体の内側からAGAの進行を止め、発毛しやすい環境に体を整え、外用薬で直接、毛根に発毛促進を働きかける治療方法です。 施術の副作用(リスク):内服開始から1~2ヶ月は初期脱毛が見られることがあります。また、発赤、痒み、発疹などお肌のトラブルなどが生じることがあります。 施術の価格:1,800円~108,900円