9月24日の京急線撮影記の続きです。

 

新1000形1501編成の撮影写真の出来がいまひとつで意気消沈しながら、引き続き新馬場駅で撮影を行いました。

 

後半の撮影でも、一時的に太陽が雲に隠れて、写真の出来がいまひとつといったものがありました…。

 

 

9.24(日)@京急本線新馬場駅

 

1352 普通 浦賀行き 京急新1000形1637編成

 

1302A 快特 三崎口行き 京急2100形2149編成

 

1320T 快特 羽田空港行き 都営5500形5517F

 

1354 普通 浦賀行き 京急新1000形1301編成

 

1374H 特急 三崎口行き 京急新1000形1009編成

 

1274K 特急 羽田空港行き 京成3700形3858F

 

1300 普通 金沢文庫行き 京急新1000形1489編成

 

1304A 快特 三崎口行き 京急2100形2173編成

 

1402 普通 浦賀行き 京急新1000形1343編成

 

1404 普通 金沢文庫行き 京急新1000形1805編成

 

 

NEXT:西武サステナ車両導入について

 

こちらもご覧ください!(ブログランキング)