京王線・井の頭線ではこの春、多種多様なヘッドマーク付き電車が運行されています。

 

ヘッドマークは、京王線・井の頭線あわせて約8種類ほどあります。

 

結構ありますが、今回ここでは井の頭線のヘッドマーク電車を取り上げます。

 

井の頭線で現在走っているヘッドマークはこちら↓

 

井の頭線急行運転開始50周年記念

4種類・2編成

「京王吉祥寺kirarina×ホリック」コラボキャンペーン

1種類・1編成

 

 

  井の頭線急行運転開始50周年記念ヘッドマーク

 

まずは井の頭線急行運転開始50周年記念ヘッドマーク

 

このヘッドマークは、1000系1779F(レインボー帯)と1763Fに付いています。

 

ヘッドマークデザインは前後・編成により異なります。

 

私は特に1779Fの渋谷方ヘッドマークデザインが好きです

 

両編成掲出は5月中旬ごろまでなので、撮影はお早めに…。

 

 

▼急行運転開始50周年HMが付いたレインボー帯の1779F 明大前~東松原間にて

 

▼吉祥寺方 東松原~明大前間にて

 

▼急行運転開始50周年HMが付いた1763F 明大前~東松原間にて

 

▼吉祥寺方 東松原~明大前間にて

 

 

  京王吉祥寺kirarina×ホリック コラボキャンペーンヘッドマーク

 

吉祥寺にある商業施設「kirarina」と映画「ホリック xxxHOLiC」とのコラボキャンペーンのヘッドマーク

 

こちらは1000系1762Fに付いています。

 

ヘッドマークデザインは前後共通です。

 

運行は5月中旬までです。

 

 

▼kirarina×ホリックのHMが付いた1762F 明大前~東松原間にて

 

こちらもご覧ください!(ブログランキング)