こんばんは傘雨がすごいですね。。。
えびチャンです。



今回は先日のパイソン柄ネイルの補足を
書いていこうと思いますヘビ



やり方は「パイソンネイル やり方」で
動画hitすると思います。
使用ベースカラーは前の記事に載せてます。



パイソン柄に使用したのはこちら!


{49362F25-46F8-4AD5-9C95-D5C13649AF83}


ドンキで買った100円の排水口ネット


{97227150-3E5B-4B3E-9DD2-52D8635A2EA5}


この2色のアクリルをスポンジでポンポン足あと


{EA75EF9C-579F-427E-95E9-A1386AE91080}


こんな感じです。
ポンポン前には拭き取りかマットコートしてからにしたほうがいいと思います。


{8DAC1774-F1C0-4AE8-88D2-933BFB7F1B51}



ごまかすためにホイルも使いました。
シルキーゴールドとシルキーシルバーキラキラ




{4CAE8931-9D40-49D9-B58E-5668BF7FB035}


あまりつきすぎると柄が目立たなくなるので
ホイルをくしゃくしゃにしてから使います。
つきすぎたらスティックで修正!



あとはトップコートで仕上げておしまいです。




今回こちらをベースに使いました!


{FDD3FB8B-0DFA-42DC-BC3A-B68161A1072A}


そーなんです!
パラジェルに手を出してもーた



私の好きなブロガーさんが
アートクリア使用されてて
厚みが出せるなら手間が省けるなー♪と思って
TATの店員さんとも相談して買ってみました。



臭いはウワサ通り臭いです。
でもクリストリオのパーマシャインよりは
自分には大丈夫でした(°∀°)b 



あとこれは結構ビビったのですが、
硬化熱がハンパないです炎炎炎
あのキャンジェルを超えるほど!
シャイニーの32wで悶絶しました。



アメブロネイラーの方の話で
パラはライトをやたら買わせようとするらしいのですが、この硬化熱が関係してるのでは?
確かパラのライトは12wですよね。
次回からは以前使ってたシャイニーの12wで
試してみようと思います



持ちがどうなのか
フィルはどんな感じか楽しみです♥️