スプリット
世界遺産【ディオクレティアヌス宮殿】


添乗員さんからこの宮殿の歴史的背景を聞きここにも過去からの悲しい物語があるのだと感慨深い想いがしました。

エジプトから持って来られたスフィンクス


午後からは、ボスニアヘルツェゴビナの世界遺産【モスタル】へ
わずか20年前に終戦したボスニアの内戦の後が生々しく残っています。



そして、この橋も崩され再建されましたが、西と東で今でもキリスト教とイスラム教にハッキリと別れているそうです。
そして、ボスニアヘルツェゴビナは貧しい国でした。
5歳位の女の子に物ごいされたのが悲しかったです。

十字架があるキリスト教側

モスクがあるイスラム教側
そして…
日本はこの国に無償で寄付し、街の市バスにはすべてにほんの国旗が書いてあるそうです。
日本人としてちょっと誇らしく思いました。


ボスニアヘルツェゴビナの綺麗な夕焼け
世界遺産【ディオクレティアヌス宮殿】


添乗員さんからこの宮殿の歴史的背景を聞きここにも過去からの悲しい物語があるのだと感慨深い想いがしました。

エジプトから持って来られたスフィンクス


午後からは、ボスニアヘルツェゴビナの世界遺産【モスタル】へ
わずか20年前に終戦したボスニアの内戦の後が生々しく残っています。



そして、この橋も崩され再建されましたが、西と東で今でもキリスト教とイスラム教にハッキリと別れているそうです。
そして、ボスニアヘルツェゴビナは貧しい国でした。
5歳位の女の子に物ごいされたのが悲しかったです。

十字架があるキリスト教側

モスクがあるイスラム教側
そして…
日本はこの国に無償で寄付し、街の市バスにはすべてにほんの国旗が書いてあるそうです。
日本人としてちょっと誇らしく思いました。


ボスニアヘルツェゴビナの綺麗な夕焼け