タイの『ドラえもん』っぽい漫画がヤバいです | 【ソフトバンク国領店】 -公式ブログ-  TEL:042-490-8022

【ソフトバンク国領店】 -公式ブログ-  TEL:042-490-8022

京王線国領駅 徒歩2分  営業時間 : 11:00~20:00  【iPad取扱店】              PR:ソフトバンクの情報やニュースをお届けしています。更新未定。

☆ブログ担当事務局☆

タイのドラえもんです☆
о(ж>▽<)y ☆



まだまだ海外にはいろんなドラえもんがありそうですね。


記事はこちらダウンダウンダウン


タイの『ドラえもん』っぽい漫画がヤバいです
$国領駅!徒歩2分!! ヾ(@°▽°@)ノ   ☆公式ブログです☆ 営業時間:11:00~20:00 TEL:042-490-8022 

国民的漫画といえば『ドラえもん』ですよね。テレビアニメーションも非常に人気で、日本のみならず海外でも愛されている作品です。特にタイやラオスでは『ドラえもん』が非常に人気で、女の子にも「カワイイ!」と評判なのです。

ですが、タイで売られている『ドラえもん』っぽい漫画の単行本がヤバイと話題になっているのです。確かにドラえもんっぽいキャラクターが表紙に載っているのですが全身が真っ赤で、さらに、ところどころの形状が変なのです。

人気ブログの『あごひげ海賊団』でもこの単行本が紹介されており、「海外版ドラえもんがメチャクチャww」と紹介されています。タイでは正規の『ドラえもん』のアニメーションが放送されていましたし、キャラクターグッズも売られています。

なので、わざわざ海賊版のようなキャラクターを作ってまで売る必要はないと思うのですが……。しかし、ここまで本物のドラえもんとかけ離れていると、もはやオリジナルといえるのかも? しかしのび太はオリジナルとソックリなので、アウトのような気が……。

これは『ドラえもん』なのでしょうか? それとも『ドラえもん』の海賊版なのでしょうか? それとも完全なオリジナルなのでしょうか? そのあたりのことは不明です。

■記事:ROCKET NEWS 24 2011年5月18日
http://rocketnews24.com/?p=96851