お店情報が来福士に偏ってますが
懲りずにブログに載せますおばけ




とある週末、
外食しようということになり
旦那と来福士内をブラブラピエロ




入ったのが4階にあるこのお粥屋さん。

『禾丰记养生粥店』

{BB115C3B-F594-48DE-A86F-A239A656CBE1}




夕飯にお粥〜?宇宙人くん足りるのか??
と思ったけど、

{5A9D98D7-E6BC-402F-BE31-EF2C9A994080}



お粥以外にも、
小籠包や餃子などいろいろありました。

{2D008E84-C4EF-42DD-8A86-8078276A9329}


木目の食器たちが
ちょっと可愛らしいOK
{BF34BE52-E9E3-4172-9C51-A0C432405B3D}



頼んだものたち下差し


ダイヤグリーン古法油焖笋
筍をじっくり煮込んだもの。
かなり和風。お米が食べたくなる味です。

{16DCDAB5-7316-424B-927B-90B44EB27A82}


ダイヤグリーン水晶饺子
食べたの結構前だったので、
何が入っていたか忘れました_(:3」z)_
でも美味しかったですw

{66366934-8158-48CA-ABAE-BF5F576E3AD7}


ダイヤグリーン酱香土鸡煲
鶏肉を醤油と生姜で炒めて煮たもの??
かなり濃い味。こちらもお米が欲しくなる〜おにぎ

{2FED1379-CABB-42FD-9888-3E86F1AA8870}



ダイヤグリーン小籠包
普通でした。うん。
特に感想もなし。

{D867808D-E7FE-4F3C-A5C4-84BA2D4BAFD0}


そしてメインの
ダイヤグリーン白蟹对虾砂锅粥

蟹と海老のお粥〜
海鮮エキスたっぷりで、めっちゃ美味しかった。
濃厚なお味。

ただ、量がとにかく多い宇宙人くん

お粥は大と小が選べて、
小を選んだにもかかわらず

2人で半分も食べられず。
他にいろいろ頼みすぎた。。

打包して帰りましたおばけ

{B6984ADB-7D3C-4CE0-B798-3329B3C88565}






寒い時期になったら
また来ようと思います雪だるま





って、大分先だー。
早く涼しくなりますようにw






今更ですが
にほんブログ村に登録しました日本
↓スイッチ押して頂けると嬉しいです(・ε・)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村