妊活食材の大葉を、ドライ大葉に! | 授かるレシピ -妊活専門栄養士による妊娠するためのレシピ-

授かるレシピ -妊活専門栄養士による妊娠するためのレシピ-

妊娠しやすいからだになる!
赤ちゃんを望むすべての人を応援する、妊娠するためのレシピ

夏の薬味として活躍する大葉(青しそ)ですが、いつのまにか冷蔵庫でしなびてた、黒ずんでた…なんてことはありませんか?

私は年に何回かしなびさせています汗 夏は頻繁に使うんですけど、それ以外の季節だと、「あれ?こんなところに大葉がいたんだ…」ということが。

 

なので大容量の大葉を買ったときなどは、レンチンでドライ大葉にして保存容器にいれて、パセリ感覚でいろいろな料理にふりかけたりしています。

 

まず、キッチンペーパーに大葉を並べます。

 

そして電子レンジで加熱をすると、こんな感じで乾燥します。

 

これをキッチンペーパーで包んでもむと、、、

 

パラパラのドライハーブ(大葉)の出来上がり!

 

詳しい作り方は、妊活食材の大葉を、ドライ大葉に!をご覧ください。

 

↓↓↓オンラインで開催しています↓↓↓

【授かるごはん講座(基本編)】はコチラ

 

■リプロダクションクリニックの松林先生が医学監修を、私が栄養監修をしています。

 

 

■くみっきー(舟山久美子)さんと妊活ごはん対談をしています。