…以前の投稿よりも、だいぶサボりがちになりました
笑 ここ最近は久し振りに泊まりで出掛けられたり、テーマパークも行けて良い傾向なんですが、やはりお腹の調子悪いと気になってしまう![]()
何かのサイトで、酸化マグネシウムは柔らかくするだけだから、腸の調子が良い的な事を見たので、飲む量変わらず・減らして緩いのはプラスに捉えようと思ってはいます![]()
変わらず続けているのは
・酸化マグネシウムでコントロール
→キッチンバサミや包丁で切るのをオススメしてもらいましたが、ピルカッターが個人的には便利でした!
1/2はそこそこ綺麗に切れる!1/4はやや砕けました![]()
・水分1.5ℓ以上摂る、ヨーグルト、ピルクル、朝食を抜かない、もち麦も継続中
干し芋は、今回ハズレ?あまり美味しくなくて、なかなか進んでません
蒟蒻ゼリーもサボりがち…期限切れる前に消費しなければ![]()
・円座系も継続中
これは職場用、前程常々持ち歩いてはないけど、デスクワーク時や昼休みに使用。私は術後はこれが合ってた
術前や家でのご飯、車での移動(助手席時)はこれ。運転する時は、膝掛けを座布団代わりに挿入
自転車用のクッションも個人的には良きだけど、雨にやられそうで持ち運ぶ時は少し重たい😥
これはお出かけ用、薄いから痔向けではないけど、冷え予防と気休め程度にはなるかな
・腹巻きも継続中!これから寒くなるし、増やして昼間も使用検討中です
今も変わらず、便の回数や薬の数、水分量は記録!
前回受診の時に気になってたニキビは治りました!季節の変わり目だからか?術部がたまに痛むけど、出血はなく経過中![]()
みなさんも、季節の変わり目気をつけて過ごしましょう![]()