またまたご無沙汰になっていました💦

ということで、早速書いていきます😆


私も昨日ゲットしました!

やなかえつこさんの著書【STAR  INNOVATION 】🌟


求めた本屋さんで【在庫一冊】という、タイミングが悪ければ手に入れられなかったかもしれない…

そんな運命的に出逢えた一冊🌟


昨日の夜に読み始めたばかりで、やっと第1章に突入したところですが、

とても大切なことが初めから書かれていて

どんどんと読み進めていきたい!ワクワク。。。

そんな思いに駆られて、今夜また読むのが楽しみです🥰


とりあえず、読めたところまででの感想を書いていきますね😌


やなかさんは「風の時代(風のエレメント)に対する誤解」について、風と言えば【爽やかさ(ドライ)】【涼しさ(クール)】を連想する人が多いことを言われていて、私もどちらかというとそんなイメージでした。

ところが、風のエレメントの原典は【空気[air]】であること。

そして、空気とは【水分】を含んでいるということをおっしゃられていて、それを聞いたとき、

あ、そうだわ!と、自分の中で抜け落ちていたものに気付かされました。


【水】=【潤い】

そう聞いて、思いつくもの…

私は【感情】を連想しました。

この言葉から、更に連想をひろげていくことで、

次の【水の時代】のエッセンスを先もって知ることができ、その力を上手く使うことで、これからの【風の時代】を優しく、爽やかに生き抜いていける…

いま、そんな予感にワクワクが止まりません✨


やなかさんの著書に出逢わせて頂けたことに、心から感謝です。

是非とも多くの方に読んで頂きたい1冊です📘✨


全部、読めたら引き続き

感想を書いていきますので

どうぞ、お楽しみに〜👋💕