2024年5月21日(火曜日)

KIN213

赤い空歩く人赤い月音5

第5の城、マトリックスの期間。刈り入れたものを整理し再スタートに備える感動のクライマックス

今日は赤い月の13日間の5日目です。






赤い空歩く人

・人々の成長を手助けする

・天と地の柱

・勇気

・無償の精神


赤い月の13日間

・水の力

・普遍的な

・清める

・流れ

・浄化

・新しい流れ

自分自身に目を向け、使命、役割を問い続けましょう。


音5

目標設定…焦点を絞り、当てる

・定まったときに倍の力が出る

・定め、スピードを加速させていく

・中心を定める

・目標をチェック

・再設定


日々の言葉

「底力」は不可能を可能にする。

未知の領域に立ち向かい、限界を超える。

新しい思考パターンを取り入れる。

(越川宗亮先生の著書より)



日めくりカレンダー

今日の言葉

世の中のすべては"縁"でつながっている。

そのため小さいことを変えれば行く先が変わっていく。


人生は何を選ぶか選択の連続です。

小さなことで言えば、最近またナンプレに手を出すことが多くなってしまいました。特に難易度の高い問題を、唸りながら頭を捻りながらちょっとずつ紐解いて行くことが快感で、時間潰しする余裕はないのに、ついやってしまいます。

小さいことを変えるなら、これ。ナンプレをやるくらいなら、たくさんの積ん読本を読み進めたらいいのに、と反省です。 


でもやめられないんだなー

飽きがくるまでは、、、😌


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


高圧洗浄機ケルヒャーの威力。

ベランダの汚れがみるみる落ちる‼️


どこからか機会音がすると思いベランダを見てみると、夫君がケルヒャーで掃除していました。

雨合羽を着て長靴履いて完全防備。

冬の間、雪に覆われたり、春になればなったで黄砂が吹きつけて埃っぽかったり、おまけに鳥のフンも落ちていて、なんか汚らしいベランダに、掃除すればいいかなーと漠然と思ってたところ、以心伝心😅

思うことは一緒だったと、ありがたく手を合わせる心の中😆


そうっと見てると、みるみる間に綺麗になっていきます。水圧の威力、凄いです‼️

水が当たったところと当たってないところの差がくっきり、はっきり。

こんなに汚れが落ちると気持ちがいいですね。

ベランダの側面の下は日陰で湿っぽくなりやすいからか、自然と緑の藻がこびりついていましたが、それもスッキリ綺麗になりました。

年に一度の大掃除。

綺麗になるって気持ちいいですね。

ありがとうございました〜‼️😄

感謝、感謝🙏❤️



みなさん、今日も良い一日をお過ごしください〜