1月末に植え替えたラベンダードリームも、新芽を付けて生き生きしてきました。
そろそろ誘引を、と思うもトレリスを見たら冬の間に剥げ剥げです😱


塗り直さなくちゃ‼️

と、部屋に持ち込んで作業開始。


一度マダラな塗料を落としたほうがいいと言うので、紙やすりで擦っていきました。


が、こんなんまどろっこしくてやってられません😆

ここは電動力で、とハンディタイプのサンダーをかけてみました。

あっという間に綺麗になりました‼️😃


これに塗装して、出来上がり〜

元通りにブランコに縛り付けて、つるバラを誘引してみました。枝は横に水平に寝かせたほうが花がたくさん咲くのだそうです。

3年目のラベンダードリーム、元気に育ってたくさん花をつけてほしいです‼️



〈3月の庭から〉

芝桜がどんどん繁殖しているので、今年はパンジービオラはやめてクロッカスを植えてみました。

花色のない花壇の中で、可愛い〜💕

来年はもっと増やそう😄


そして、去年の春に植えたクリスマスローズに花が‼️嬉しい〜😄


これから本格化するガーデニング、今年はどんな花景色ができるのか、とても楽しみです♪

また見てくださいね😊✨