大東 門真市ピアノ エレクトーン個人レッスン
八尾枚方線 御領東交差点徒歩3分🚶
ますお音楽教室です


 学習発表会や合唱コンクールの
ピアノ伴奏の後は
3学期。そう….卒業式。卒業証書
今時の卒業式は 卒業生の言葉の中に沢山の歌を歌い 生徒の想いを曲に乗せて伝えることが
増えてきていますが

その他にも、大切な曲があります。
校歌です。
入学式ランドセルに出会い、学期ごとに歌い、
運動会も、毎年うたいます。

そんな校歌の伴奏に立候補した生徒ちゃんがいます。
小学3年生から始めたピアノ。
一生懸命 努力を惜しまない女の子です。

お母さんや担任の先生に背中を押してもらって
いま、頑張って練習中です。
{AB4BA62D-EED8-4CE2-99B8-076904316A63}



譜読みで時間のかかるもの。
両手奏で、次の小節まで繋げる‼️😩

イントロ部分は何回も弾いてるのが分かるくらい ええ感じですが
進めるうちに テンポが遅くなり
一小節ずつ 弾く…に
あるあるパターンです😁


スラーやスタッカートを歌ったり 楽譜で確認
 練習の後
一小節ずつになってるところから
弾いてもらいながら  次の小節の準備に入るタイミングを  誘導❣️ 


すると  ほら…  つっかえながらだったのが
一段、止まらずに弾けちゃいました😊
本人も 弾けた✨ ええ顔。


今日はいい気分のまま 終わろうか❓というこで
もう一回だけ弾いて終了。
2回目も、弾けてましたよ💓
ちょっとしたタイミングをちゃんと
自分ものになったのを感じとってくれました

この成功体験が  家での練習に繋がりますように…
外遊びが大好き❤みたい。
練習しっかりしててよ〜


きっと帰り道  弾けたんやで、〜と
自慢げに話をしてるんやろなぁ🚲



最後までお読みいただき
ありがとうございました




ただ今 生徒募集中です


無料体験レッスン
お問い合わせ 
ダウンダウン