(о゚□゚)о<<<あけおめ&ことよろぉぉー!


なんか、お年玉?キャンペーンやってるから 続編ついでに投稿してみる。


昨日、以前に投稿した材料でAWDは復活出来たんか?


コイツで行って見よう♪


以前までの記事は、コッチね。



で、結論から言うと……






問題なく完成?


とは言え…




(*゚∀゚*)うひょー‼︎

有志のケース入れたらハミ出したー!www


なので、余裕あるMA020VE用カバーで。





で、サーボモーターなのだが…




皆に紹介してた時から、軸が長い気がしてた。

案の定、先端を0.5~1mm位削らないとサーボの動きがキツかった。

まぁ、工作用の使うよりは実用性あるから良いが…



上が、工作用。

軸が短すぎるんぢゃい!www


なので、ピニオン入れる前に軸の先端を削りましょう。




上側のリンクならそのまま購入出来るけど、下側の買うには 10800rpmの6vを買ってね。

そうぢゃないと、軸を削るんじゃなくて切らなきゃならなくなるからw


また、私の様にピニオンギヤをメタルにすると バリあると入りずらいから気を付けてね~。


で、今注文中で奨めたいんは……

コイツの28AWGサイズね。
ミニッツモーターの配線に使われてる、シリコンコードで同じやつ。
モーターに使ってるサイズが26AWG(1.3mm)。

何で勧めたいか?
通常の配線って、経年劣化は去ることながら 熱で劣化が早まって被覆が硬くなっちゃうんだよね。
それを知らずに、何度も無理やり曲げてると断線する。
テスター持ってない人は、ハンダが剥がれてないから基盤やデバイスがボツと判断……
( ゚∀゚):∵グハッ!!

その点、シリコンコードは耐熱300度位。
料理のヘラなんかにも使われている。

だから基盤にも、シリコンコード♪

まぁ、私は今日到着予定なんですが……
ぼっちの正月我慢できなくて、組んぢゃいましたがwww

あと、これも。

ミニッツを何回かバラして解った面倒くささ。



この部分よ!!

まぁ、基盤と切り離せる様にして汎用性もたせてるんだろうけど……

マジでウザイしぢゃま!

EVO基盤のせるには、距離あっても絶縁テープ貼らないと怖いし……( ゚∀゚):∵グハッ!!


あ、絶縁テープもビニールテープだと熱で伸びるからこれ良いよ。



いまや、Amazonで買える時代だもんな……


昔は、秋葉に買い付けかマニアック超えたサイトから買うか……

そんな秋月電気よりマニアックなサイトから、あさみさんに会えないからと30年近く前に買ったのがこちら……w



劣化無しに、未だにちゃんと使える。

粉は、プラモデルのカスたやつ。


何か、話がそれてきたなw


話を戻すと……






今回、自分は直結しちゃったんだけどメンテ考えるとやっぱり脱着出来る方が良いよね?

この型、電池抜くの面倒いしwww

で、コネクター化しても良いけど リポ化や見た目でブラシレスモーターに合わせるのも良いかなって。


まぁ、細かいうんたらかんたらは もっと詳しい方のブログ見てねwww


次回は、Enderのノズルファン来たらプリンターネタ。

来なかったら……


では、この辺で!( ゚∀゚):∵グハッ!!


またねー♪