正直なんとも言えないですが…年数を重ねたからいいのか?というとそーでもないのかなと思いますおやすみほんと人によると思います!


クラス発表があって…息子は2年連続で若い先生でした✨正直…息子が楽しめるのが1番なので母は、そこまで何も気にしてなかったです(^o^)


半分寂しいがにっこりママ友もいないし…前のクラスで感じの良いお母さん達と一緒なら嬉しいな〜とか思いましたが、幼稚園に行く機会も少ないので支障はないです☆


そして好きなお友達と一緒がいい!と言ってたけど…クラスが離れても遊べるし、他の人とも仲良くなれるいい機会だと思うのでまた1年が楽しみです♡現にもうクラスも関係なく初日から鬼ごっこを楽しんだみたいです〜!小さい子ってすぐ打ち解けられてすごいなーと感心させられます。(小さいなりにも色々あると思いますが…キラキラ


本題ですが…一緒のバスのお母さんに「一緒のクラスがよかったね〜」からの「(自分の担任の先生は、今年もベテラン!だったけど…)息子さんは、また若い先生で…気持ち汲み取ってもらえないこともあるんじゃない?」と言われました。


いろんな捉え方がありますが、私は若い先生大好きです(気持ち悪い笑)


自分が保育士新人の頃に子どものいない先生には気持ちがわからない…てな感じで保護者の方に態度で示された事が何度もあって汗すんごく嫌でした。同じ立場だからというのは強いよね〜


経験が物を言うお仕事もたくさんあると思いますし…保育士も経験を重ねたからこそ集団をまとめ上げたり、対応がうまくいったりももちろんあると思いますニコニコ


でも若い先生のパワーもすごく素敵で…子どもってうまく対応することよりも真摯に向き合ってくれることが大事な気がするんですよね〜


あとは、若い先生は柔軟な気がします✨気を遣わず話しやすいというのもメリット!


年配の先生だと保護者にお説教くさい人もたくさんいました。。(過去のお局上司達のことがトラウマなのか、、)


なので私は若い先生でよかったなーと思います!担任変わるのも色んな大人がいるよ〜ってことにつながるしねにっこり


園バスでえんえん〜泣いてる年少さんを見て息子の年少時代が昨日のことのように思い出しました。「ママー」と泣いてて必死で旗から見ると可愛い〜


1日1日大切にしないと!時は過ぎていくのだ。


昔トラブルになったお子さん…引っ越しを期待してたのにせずに残留💦クラスは離れたので一安心でした(*^^*)