息子も元気になり幼稚園に行くことができましたほんわか我が家では、年末年始を取り戻すかのように…クリスマスソングを聞いたり(笑)お正月の歌を歌ったり、数の子を食べたりと遅い年末年始気分を味わいましたニコニコ


久しぶりのバス停でお母さん、お父さんとおしゃべり♪健康だからできることだ!と病気明けると色んな事に感謝できるのはそこだけはいいことだ。


もうすぐ幼稚園で餅つき大会があり、園児もお餅を食べる。それを皆が不安だ…💦と話していた。


私も保育園で働いていた時はとても怖い行事だった。さすがに0歳児さんには食べさせないけど…1歳児さんは、白玉団子に豆腐をいれたものを提供していた。お餅よりは、危なくないにしても…担任2人+フリー1人で目を配り、小さく切って「モグモグね〜」と声を掛けていたが、、こんな小さい子に別に季節の行事を取り入れなくてもいいじゃない〜と本気で思っていた。


それだけ先生も気を遣う行事だと思う。お餅美味しいけど怖いよね💦


でもさお母さんたち言う事が勝手で…聞いていて少しだけ突っ込みそうになった。


「うちの子だけに専属で先生ついてほしい〜」とか「うちで食べさせるのは面倒だから…練習とかはしないけど、何かあったら訴える!」とか「連絡帳にお餅をあげるときは、十分に気をつけてくださいね!って書いちゃった〜」とか全部気持ちは分かるけど先生ばかりに求められても辛いっす。先生ってすごい仕事だなぐすんありがたい。


てか、騒がしい3歳児〜やふざける子どもたちに目を向け、声をかけながら詰まらんようにするなんて(;_;)先生たち命がけだよね。。


そもそもお餅は、もちろん怖いけど…噛むことを怠ると他の食べ物って十分詰まることはあるから…普段から家庭でも園でも噛むことの伝えていくのは大切だよね。私はリンゴが怖い。。(0歳児クラスでよく噛まない子がリンゴ詰まらせて慌てたからトラウマ💦)


そんな私は、1日でお餅を7個食べました!夫に伝えると…かなりドン引きされて…「さすがに4個でしょ?」「7個はさすがにありえないよ〜」「人じゃない、(ひどすぎる!)ギャル曽根になるつもなの?(人だから!)」と冷めた目で見られました。でも事実ですほんわか磯辺焼きが大好きです。最後には「そんなことじゃお餅のようにママがふくれあがっちゃうよね〜」「膨れがってとんでっちゃうよね〜」と夫と息子に大笑いされました。失礼しちゃう!!


でも食べ過ぎはよくないですね。食べすぎて気持ち悪くなり、後悔です😨


うちの園だけじゃなくて他のところでもお餅を詰まらせたなんてことはありませんように(;_;)平和と健康が一番。本当に(;_;)