こんにちは♡さゆゆです♡
もう7月だなんて、早すぎますね!
妊娠どころか、凍結も受精もできないで、
2025年も半分終わってしまいました昇天
 
がんばってはいるので、下半期もめげずにがんばります!
 
さて、こちらの下矢印辛すぎた受精確認メールが届いて、
指定日まで待たず、早々に採卵後の診察へ行ってきました。
(もう結果は出ているので…支払いはさっさとに済ませたいですしねネガティブ
 
タイムスケジュールはこんな感じでした。
面談も診察も時間かけて説明してもらえました!

 

 11:03 内診

 11:27 培養士さん面談

 12:12 診察

 12:40 会計

 

 
 

 

内 診

 

腹水+2(確かそう言っていたような…?)とのことで?

採卵後の内診ではじめて言われた!

お腹の痛みとか自覚症状は特にないけど、大丈夫かな?

 

卵巣の腫れはありませんでした。

右の方が若干大きかったけど、誤差かな?

右の方が多く育っていたからかな?

問題はないとのことでよかったです!次も採卵周期入れるでしょう!

 

 


 

培養士さんとの面談

 

担当してくださったのは男性の培養士さんでした(中堅どころな印象)。

 

虫めがね「今回は受精がうまくできませんでした…」

 

培養士さんが申し訳なさそうに結果の用紙を差し出してくれました。

もう3回目ですよ、この場面泣くうさぎ

 

 

総回収卵数4個

(成熟率100%)       【受精結果】

  ┣ 体外受精施行卵数2個 0PN 2個

  ┃           (正常受精率0%)

  ┗ 顕微受精施行卵数2個 0PN 2個

    Caイオノフォア   (正常受精率0%)

 

体外受精①0PN1PB 2G4(培養中止)

体外受精②0PN2PB 2G3(培養中止)

顕微受精①0PN1PB未分割(培養中止)

顕微受精②0PN2PB 2G4(培養中止)

 

虫めがね「分割はしましたが、その後止まってしまい培養中止です」

 

0PN???

授精確認メールが届いた時点で、また3PNか未成熟卵かと思っていたので

考えてもみなかったの結果でした。

4個とも成熟卵だったのに、何が悪いんだろう…

何でここでは、こんなに正常授精できないんだろう…

つんでるわ無気力と思っていたら、

 

虫めがね「これは仮説なんですが…」

 

虫めがね「さゆゆさんの卵子は、見た目上は成熟していても、

  中身はまだ成熟していないのかもしれません」

 

え…どういうこと?

見た目は大人、頭脳は子供!

…逆コナン君なの??

 

 

 

 

 

 

わたしの卵子の質の悪さに原因があることはわかっていましたが、

逆コナンじゃ質が悪いレベルを超えているでしょう…魂が抜ける

(つづきます)

 

 

ついに!あこがれのグリークヨーグルト専門店で

受診前にモーニング!

アールグレイと黒ごまのヨーグルト♡
おいしかったけど、お高い朝食になってしまいました爆笑