こんにちは♡さゆゆです♡
ゴールデンウィーク後半戦ですね!
わたしの仕事はカレンダー通りなので、明日から連休です
GW前半戦、菜の花と八重桜を一度に堪能!
さて、このところ下腹部痛と情緒不安定があり、
もしや…と思っていましたが、きました!
悪くないタイミングで来てくれた
このタイミングなら絶対仕事休めない日が通院日になることは回避できる
ありがとう生理ちゃん!
さっそくD3でリプロ東京の受診予約しました!
というわけで、
不妊治療再開します
前周期はタイミング指導あり(HMG注射+点鼻薬)で、生理周期24日
今周期は通院服薬なしで生理周期23日
基礎体温アプリのAIは無排卵月経を指摘してきました
知っているさ、そんなこと!
AMH=0.31の超低AMHだぞ!
でも前周期今周期、わたし比で高温期はあった!排卵もあった!!
のでは…?と思うんです。
こんながたがたで何を?って思いますよね
不妊治療以前は、毎日基礎体温測定していたのですが
生理前(いわゆる黄体期にあたる頃)に
36.5度超えることってほとんどなかったんです。
だから、今回36.4度あたりが
低温高温の境目かな?なんて淡い期待をもってました。
(外気温の影響を都合よく考慮して…)
それでも、高温期?10日は短すぎ
黄体ホルモン機能していないぽいので、
改めて自然妊娠の可能性皆無を突き付けられた感じです
不妊治療やめたら自然妊娠できた!
って話よく見るけど
(なんならこれ系の話で慰められた?励まされた?こともあるけど)
わたしには起こり得ない話です。
排卵する(卵巣機能絶望的)
↓
体内で受精する(顕微授精でも正常授精しない)
↓
着床する(子宮収縮あり)
↓
妊娠継続する(自前黄体ホルモン皆無)
すがすがしいくらいに全部無理ゲー!
生殖医療の力がないと妊娠までの過程何ひとつクリアできない!
自然妊娠に対して絶望しかない!!
もともと不妊治療の必要性は受け入れていたけれども
不妊治療は、わたしが妊娠する唯一の希望だと再認識できました!
割り切ってやるしかないです!