こんにちは♡さゆゆです♡

リプロ東京で3回目の採卵(通算9回目)を終えました。

 

術後の診察はなんとなんとGOD先生でした!

わたしは先生とははじめましてです。

みなさんのブログで拝見していた通り、優しい穏やかな雰囲気の先生でした。

入ってすぐ「採卵の痛みは少し落ち着きましたか?」と声をかけてくださいました。優しい!

 

せっかく先生に診察してもらえるこの好機!有意義なものにしないと物申す!!

と思ったものの…

 

概ね想定内の採卵結果

不育、着床不全系の検査結果はまだ

 

 

疑問も質問も思いつかない!

なんてもったいない!!!

絞り出したものが、

わたし「すこしでも採卵数を増やしたいのですが、もしまた採卵するなら何か変えられることはありますか?刺激方法とか…」でした。

(わたしは顕微授精でも正常受精率が低いので、

採卵直後だろうと常に採卵する気でいます)

👨‍⚕️「最新のAMHが0.31ですので、採れて3個程度でしょうね」

わたし「今回も妥当数ですよね(期待値は採れてる…変える要素はないってことかな)」

 

つづけて、

わたし「周期開始時に6個あったのに刺結果2個だったので、減ってしまうのは(AMH的に)仕方がないのでしょうか?」

👨‍⚕️「それは原因はわからないのですが…」

と下図↓を見せて説明してくださいました!

 

 

👨‍⚕️「卵胞はどこからでも発育して、通常育ち上がるのは1個なので、それ以外はどの状態でも消失することがあります。同時期に刺激したから同じように育って残ってるともならない。若い人なら毎月1000個以上消失します。原因はわからないんです。」

(ごめんなさいニュアンス違うかも…驚き診察室でお話聞いていた時はすごく納得したのに)

 

と、こんな初歩の初歩の質問にも本当に丁寧に対応してくださいました。

診察室では、わかりやすい!なるほど電球!ってなったんですけど、文字に起こすとなんか違う??となり…

PRP療法についても聞けばよかった、と後から思いついたり…

(PRPについては他の先生に、卵胞が見えているうちは大きな効果見込めないと教えてもらったのですが、やっぱり気になります!)

 

こんな感じで貴重なGOD先生の診察が終わってしまいました魂が抜ける

毎回思うのですが、もう少し上手にお話できるようになりたいです。

診察だけではなく日頃の生活からですね〜がんばります!

 

今回もご覧いただきありがとうございました♡