私、温泉が大好きです。
日本でも旅行といえば温泉!です。
韓国でも3年ほど前から湯めぐりを始めました
日本よりは温泉は多くなくて、違いも沢山あります
韓国の温泉は、日本のスーパー銭湯のお湯が温泉水。
という感じ
旅館の様な感じではないです。
温泉街には沢山のオンセンテルというのがあり
ビジネスホテルみたいな作りなんだけど
お湯が温泉水なので、ホテルでも温泉のお湯で
入浴できますよ。というスタイル
なので、私たちはいつも源泉を使っている
銭湯に行った後、温泉街でご飯を食べて
お酒を飲みに行って、
更にテンションがあがったらカラオケに行って
ホテルに帰って
もう一回、部屋で温泉浴をする♨️
っというのがコースです。
1日目に行くのは、テジョン(대전)にある
ユソン温泉(유성온천)
ソウルからは車で3時間ほど。
まず到着地に決めたのが
↓↓↓
3時間ってけっこう遠いなぁ
やっと到着。
外観はめっちゃレトロ
大人9000ウォン(900円)
中は韓国の温泉にしては綺麗で
サウナ室も日本みたいな造りで
よかったです。
温泉の泉質は弱アルカリ性の単純ラジウム泉
ヌメヌメ系のやつです。
日本では美肌の湯と呼ばれてます。
ほぼ無色透明でした。
(お湯はすごくよかったです!)
ユソン温泉ではここが1番人気らしく
地元の人も沢山来てました。
営業時間はだいたい夜9時ごろまでのところが
ほとんどです。
日本みたいに、源泉かけ流しの温泉だと
24時間入浴OKとかじゃないので
そこは残念。
宿泊施設に大浴場があるホテルも
少ないです。
温泉から出てYouTubeで調べていたお店に
うん。普通
普通すぎたのでお店の情報は載せないでおきますね。笑
今回宿泊した、オンセンテルは
部屋の写真がなかったのでお借りしました。
韓国のモーテルの中では綺麗だし
位置もよかったです。
たまに、えっ!てところも沢山あるので
モーテルにしては
ここはまぁまぁかな。
という感じです
いつも思うけど、これ衛生的にどうなの?
と思って怖くて使えない。↓
風呂あがりにすっぴん、ポニーテールで酔っ払ってます。
私たちの旅行はいつもこんなかんじw
オニャン温泉編につづく。