長男、次男にとって初めてのお通夜、お葬式



きちんとした服は持っていませんでした




家にあるもので対応するとしたら



長男は紺またはグレーのズボンに、白か深緑のトレーナー



次男は淡い灰緑のロンパース




子供だしそれでもいいのでは?



と夫とも話したが



8ヶ月になっても吐き戻しの多い次男



その一着が汚れると他にまともな服がない




悩んだ末、月曜日の幼稚園終わりに、二人連れてユニクロ西松屋に走りました!




長男にはユニクロで暖かそうな黒ズボン


 ↓これの黒

 


西松屋で濃紺のカーディガンを購入


 ↓これに近い。もっと安かった

 


白ブラウスは手持ち(半袖だけど)で対応することに




次男は後々も着れそうな地味めのロンパースを探したがなかなかなく



一着だけ見つけたフォーマルロンパースを購入


 


ちょうど合うサイズで良かった!




なんとか間に合わせることができました




最初は用意しすぎた感じにならないか?



ファッションショーのようにならないか?



地味な普段着の方が良かったのでは?



と不安にもなりましたが



無事に通夜・葬儀を終え



結果的にきちんとした服装をさせて良かったなと思いました




ただ靴だけは気が回らず、普段履きの緑のニューバランスだったのは心残りです滝汗