こんばんは、アジェンディストのさゆです🌷




アジェンディストとは松浦有珂さんが考案されたもので
 agenda(手帳)+〜ist(〜する人)
 脳の仕組みを手帳で活用し夢を叶えるサポートをする専門家(手帳講師)がアジェンディストです🌼




先月、松浦有珂さんから受けた
プラクティカルリーディング読書術✨


「プラクティカルリーディング」は
松浦有珂さんがつくられた言葉なので
あまり耳にされた事はないんじゃないかな?と思います😌

  プラクティカルリーディングとは?



プラクティカル=実践的な
リーディング=読書


本を読み進める前にまず悩みを明確化して、
そして悩みに対しての解決策を導いていく
行動心理学を応用した読書術なんです✨


なので、


「行動につなげる」を目的としているので
本を読んだあと行動に移しやすく
尚且つ読んだ内容が頭に残りやすいのが特徴です。


こちらが松浦有珂さんから読書術を受けた時の記事です✨



この読書術を受ける前の私の悩み


本は好きだけど、大事と思う所に沢山ふせんを貼りすぎて結局どこが大事か分からない


実践しようと思っていても本を読み終わると内容が頭に残っていなくて読んだら読んだまま


読みたくて本を買ってみるも気が付けば積読が数冊、、「時間がある時に読もう」のある時が来ない


1冊の本を一語一句、最初から最後まで読むので読み切るのに時間がかかりすぎる






この読書術を受けて私が感じたこと


悩みを明確してからこの読書術に取り組むとRASが働いて、必要な答えを導き出してくれてすごい✨(RAS‥脳の中にあるキーワード検索機能のこと)


他の方と自分では、全然違う悩みが出てくるし、さらにそれに対する解決策もみんな着目する視点が違って面白い!



毎度違う観点で本を見るとまたその時に必要なメッセージが入ってきて不思議。


本を読むというより、言葉探しゲームみたいでみんなでやると楽しい♡



本当に楽しかったので、みなさんにもこの読書術をお伝えしてぜひぜひ!体感してほしいです✨






ということで💡

プラクティカルリーディング読書会のご案内です✨

みんなで楽しい読書時間にしましょう😆💓💓





【日程】


10/16(土)  9:30~11:00

(シェアタイムや、質疑応答等によって、お時間前後する可能性もあります。)



【参加人数】


先着3名様



【開催場所】


オンライン(zoom)



【読書会に必要な準備物】


・大きい四角いふせん

・ペン

・オリジナルワークシート

(お申し込み後、PDFでデータを送付します♪当日までにプリントアウトしてご準備ください)

・課題図書となる本



【今回の課題図書はこちら】


いい親よりも大切なこと




\課題図書はこちら/



【行動に移せる読書術が身につく価格】


¥2,860(税込)(¥2600税抜)



【お支払い方法】


銀行先振込み


※振り込み手数料は恐れ入りますがご負担お願いいたします※



\お申し込みはこちらから/



みなさまからのお申し込みお待ちしています😆💓💓