こんばんは、アジェンディストさゆです🌙✨


先日、旦那くんと話をした時に気付きがあったので書き留めておきたいと思います😌


私がアジェンディスト養成講座を受講する前、それとなく私の夢の話を旦那くんに話をしました。
その時に「手帳講師になって、メソッドをお伝えする仕事をしたい」ということを肯定してくれて、応援してくれました✨

だから最近、時間ができたら講座の復習をしたり、仲間と手帳レッスンの練習会をしてみたり。とにかく夢を叶えるためのB項目に夢中な私でした。

するとね先日旦那くんから、「今してる手帳は趣味なんでしょ?せんといけんっていう風に仕事じゃないんだからもっと考えてやって」と言われてしまいました💦

私はあれ??矛盾してない?でした🤔


私、その時に気が付きました。。
長丁場の養成講座が2回あった事を伝えていたから、もうその養成講座が終わって今は晴れて活動していい事を旦那くんにきちんと言葉にして伝えていなかったんです💦分かってくれているだろうと私が勝手に思っていただけでした、、


指摘されて改めて謝って、説明しました😌
すると、「前にもやりたいって言ってた事だから応援するし協力するね」と言ってくれました🥺💓
ほっと安心、、。

そして、気付かされました。
自分の好きに夢中になりすぎて、相手の事を思いやる気持ちを。

旦那くんは、〝どうやったら私の気持ちが楽になるかなー、どうやったら時間をゆっくり過ごしてもらえるかなぁ、〟って、考えて行動してくれていたのに、
私はそのやりたい事、want to doに夢中になりすぎてしまっていて、そういう相手を思いやる事を忘れてしまっていたんです😔💦

私は夢中になってしまうと、ご飯も食べず飲むことも忘れてずっと没頭しちゃうんですよね何時間も、、それが良い事のような悪い事のような。


そして改めて。私の理想の人生のテーマってなんだっけ?って思い返しました。本当はどうしたいの??

🌼家族との時間も1人の時間も大切にして過ごすこと

でした。




私1人の時間は大切にしているけど、今は家族との時間は疎かにしてるって改めて気付かされました。
家族で笑って幸せに過ごす事が私の昔からの夢だったんですよね。
もっと時間にメリハリをつけて、意識して日々を過ごそうと思います😌💓
気付きを与えてくれた旦那くんには感謝です😌✨

読んでくださりありがとうございました☺️