こんばんは~ショボーン
昨日から二分の一荷重が開始になり
今夜はかなりの痛みがありますsayusayuでーす
えーん
あいたたあ
でも振り返れば1週間前も
そんなこと書いてる。
荷重が重くなれば負担が強くなるよね。慣れるまでへ痛いか。
きっと明日にはまたましになってるかな。

さて
話はさかのぼり
今朝、出勤して大学内をえっちらおっちら
昨日にリハさんに教えられた通り
患肢 を庇いすぎないよう気をつけて
歩いていたら
1度は私を抜いて通り過ぎた
他学科の先生が
戻られてわざわざ途中にある
扉を開けて待っていてくれた。
あわわびっくり
最近よくある光景ながら
毎回非常に恐縮する。

す、すみませんと声をかけると
そのまま私の歩くペースに合わせて歩いてくださる。

「先生、今は何分の荷重ですか?」といきなり核心を突いてくるから

あ、昨日から二分の一です。

「なるほど、昨日からですか。それなら
松葉杖の着く位置をもう少し先にして、もっと顔を上げたらいい。今の歩き方だと荷重かかってないですよ。そうそうそれでいい。」

いっぺんに楽な歩き方になりました。びっくり

たった数秒間の歩く様子を見ただけで
またたったひと言の情報だけで
アドバイスして
そのひと言のアドバイスが
昨日から悩んでいたおかしな歩き方を矯正した。
驚く。

さすが理学療法学科の教授だけあるなあ。爆笑

これが正に経験知というのだろう。

素晴らしいなあ。おねがい

そのせいで調子にのってあちこち歩き回り今はかなり痛みが出ていますけどねてへぺろ