はろー口笛

 今日は、1週間ぶりの外来診察でした。
一ヶ月前に受傷した翌日に外来受診して
(受傷した日が日曜日だったので)その時に待合いで
話しかけられた
セレブマダムと再開して
始め私はどこかでお見かけしたなと
思っていたが
見るからにオシャレな服装にエルメスのリュックだったので
 うーんどこだったかな?キョロキョロとチラリと視線を送ると気づかれて近くに座られて。
同じ松葉杖だな~っとぼーっとしていたら
 あちらから話しかけ られて
あ!っと気づいた。

そう
あの日は
まだパニックだったのてへぺろ

その方は私の話をよく覚えてくださっていた。
お互い突然の不運に
身体の不自由を抱えた者同士

私も一ヶ月前は誰でもいいから 聞いて欲しくて
仕事の話をしてしまって
そしたら
その方が「あれからお仕事すぐ出られたんですか?」と
いえー結局最後の授業はお願いしちゃいましたよー。そしたら学生の間に訃報扱いで回されていました!爆笑


そうしてしばしお互いの手術の話で盛り上がる。爆笑

長男にその話をすると
「おばはんってどこ行っても誰とでも喋るよな」って!てへぺろ

ま、確かに。

その後、診察でもびっくりするくらい順調で
今日より荷重が始まりましたが

これが

想像より辛い笑い泣き


荷重が開始になると少しは楽になるのかと思っていたのが
大きな間違いで

リハさんに

し、しんどいです。
余計に辛いですと弱音を吐くと

若くてかわいい天使のようなリハさんが

「 sayusayuさ~ん。山場はこれからですよ。」と

悪魔の笑みを浮かべた。えーん

ぎゃ

ぎゃ


まず患肢を床につけると
針で 刺されたような痛みが走り
左右どちらかに傾けると、鈍い痛みが患肢の1番辛い箇所に襲う。えーん


3分の1どころか
10分の1もかけられてないきがする。

三十分のリハでクタクタになる。笑い泣き




帰宅してなんとなく開けたゲッターズ飯田の、本。

私は銀のカメレオン

はあ

まるで当たってるし

酔っぱらったのが原因ではないのだけが救いニヤリ