割と事務的な仕事も多いです。
看護教員のお仕事。

確かに臨床看護師時代から考えると圧倒的にデスクワークが多いし
実習に行くと学生の個別指導がメインですが
臨地との調整やら
記録指導
学生と共に患者ケアに入る事もありますが
直接患者さんに触れる事はかなり減りました。

その分デスクワークや
調整仕事
意外なところで

今日は次年度の領域予算立てを
チマチマしていました。プンプン

今年度の予算案から
削除するもの増やすもの、継続するもの
学生人数カウントしながら
実習費用も各施設毎に割り出したり
謝金やらメンテナンス費用
実績から算出してみました。
次年度取り組みたい授業を考えて
お高いシミュレーション機器を
予算計上してみました。口笛
こんなん使ったら
授業白熱するだろうな~みたいに
夢は膨らみます。

合間に
学生面談と他領域の教授からの呼び出し。
学生について報告されました。

夕方は学科長に
近々担当する授業案を提出に行き
予算案について相談。

なかなか
忙しくて充実しています。照れ