昨日は私のお友達が横浜まで来てくれたからランチへ~



長男と2人で行ってきました






長男だけだと持つ荷物が少な過ぎて逆に不安になります。笑



いつも車だからちゃんと歩いてくれるか不安だったけど、ベビーカーも持って行かなかったからいちいちエレベーターを探さなくていいし、エスカレーターが無ければ階段でテクテク。あーなんて楽なんだぁってビックリでした



{D1DFFB33-D0B5-4B82-BADA-8D688BC96939:01}



ランチしてのんびり世間話しなんてやはり男の子とは無理で動きたくてウズウズ…



なので私も子供の頃お世話になった高島屋の屋上に私も行ってみたかったのでGO。





昔はどんなだったか全然覚えてないけど、



青空の下にこういう遊び場があるって最近あまり見かけないから新鮮~




長男はアンパンマンを通り過ぎ奥にチラッと見えた新幹線に一直線。その新幹線好きは本当に尊敬するわ




{DCB30D46-5C1D-4394-BC78-25B262BD9D6F:01}




得意の敬礼( ̄^ ̄)ゞ



では敬礼シリーズどうぞ。笑



{B60426C0-34BC-48E7-BC72-4EC3E879D7FF:01}

{92BBA826-35EC-47B9-A4C1-D897795A0797:01}

{A7F6DFB7-EA05-43A9-8427-C0F32C5EAF0F:01}



「出発進行ー!」って本人はなりきってます



そうそう行きに新幹線が載ってるから喜ぶかな?と思ってもらったこちら、



{8D635A00-679B-40C7-A076-C28A4D546D6B:01}





これを見て長男、「グランクラス」って言いましたもちろん字はまだ読めません。




わが子がすっかり子鉄で驚き。



しかも発音がまるでアメリカ人でそれも笑える長男って何故か英語好きで言葉の発音が早口で英語よりなんですが…赤ちゃんの頃いつも車で洋楽かかってたからかな?




そして今日も私の用事に付き合ってもらって2日連続、長男との時間をたっぷり楽しみました




下の子がいなければ毎日こんな感じだったのかな?長男はこっちの方が良かったのかな?とか考えると可哀想な思いさせちゃってるかなって思ったけど




帰ったら弟に抱きついててなんだかほっこり~





そんな心配はいらないみたいですね。




{31427E9A-C44D-4681-80ED-4D56EEA79E33:01}



ピースが相変わらずパー




顔の近くでピースしてって言ったらギャルに。笑





ママもこの2日間新鮮で楽しかったぁ





長男よ、いつも沢山我慢してくれてありがとう♡









ちゃお♪





*。゚☆゚Sayumi *。゚☆゚。*