おはようございます☔️


災害に見舞われていらっしゃいます方

心よりお見舞い申し上げます





今朝

想い出を振り返ってみましたら

まだ

Facebookを閲覧するくらいころで…

投稿も

お友だちのシェアだったり

フォロアーのひとりシェアばかりで…

ねぇ…



今回

この時世にも



また


違う気持ちで

今朝

自分自身が

共感の再認識をしました


みなさまも


今この時代だからこそ


変わる

変わる

の言葉

に煽られずに


じ〜と考え直してみるのも

いいのではないでしょうか…



ゆっくり

丁寧にいきましょう




そう


生きましょう


そして


行きましょう


さらに


活きましょう



空を仰ぐようなひまわりと同じ氣持ちなので

ネットから拝借しました


その内容とは…


私自身が共感して


お友だちのをシェア投稿


お友だちが投稿してくださった


ものとは…



ご投稿の全文


この時代に生きる 

私たちの矛盾


ビルは空高くなったが 

人の気は短くなり

高速道路は広くなったが 

視野は狭くなり

お金を使ってはいるが 

得る物は少なく

たくさん物を買っているが 

楽しみは少なくなっている


家は大きくなったが 

家庭は小さくなり

より便利になったが 

時間は前よりもない


たくさんの学位を持っても 

センスはなく

知識は増えたが 

決断することは少ない


専門家は大勢いるが 

問題は増えている

薬も増えたが 

健康状態は悪くなっている


飲み過ぎ吸い過ぎ浪費し 

笑うことは少なく

猛スピードで運転し 

すぐ怒り

夜更かしをしすぎて 

起きたときは疲れすぎている


読むことは稀で 

テレビは長く見るが 

祈ることはとても稀である


持ち物は増えているが 

自分の価値は下がっている


喋りすぎるが 

愛することは稀であるどころか憎むことが多すぎる


生計のたてかたは学んだが 

人生を学んではいない

長生きするようになったが 

長らく今を生きていない


月まで行き来できるのに 

近所同士の争いは絶えない


世界は支配したが 

内世界はどうなのか


前より大きい規模のことはなしえたが 

より良いことはなしえていない


空気を浄化し 

魂を汚し

原子核を分裂させられるが 

偏見は取り去ることができない


急ぐことは学んだが 

待つことは覚えず


計画は増えたが 

成し遂げられていない


たくさん書いているが 

学びはせず

情報を手に入れ 

多くのコンピューターを用意しているのに

コミュニケーションはどんどん減っている


ファーストフードで消化は遅く

体は大きいが 

人格は小さく

利益に没頭し 

人間関係は軽薄になっている


世界平和の時代と言われるのに

家族の争いはたえず


レジャーは増えても 

楽しみは少なく

たくさんの食べ物に恵まれても

栄養は少ない


夫婦でかせいでも 

離婚も増え

家は良くなったが 

家庭は壊れている


忘れないでほしい 

愛するものと過ごす時間を

それは永遠には続かないのだ


忘れないでほしい 

すぐそばにいる人を抱きしめることを

あなたが与えることができるこの唯一の宝物には 

1円もかからない


忘れないでほしい

あなたのパートナーや愛する者に

「愛している」と言うことを

心を込めて


あなたの心からのキスと抱擁は

傷をいやしてくれるだろう


忘れないでほしい

もう逢えないかもしれない人の手を握り 

その時間を慈しむことを


愛し 

話し 

あなたの心の中にある

かけがえのない思いを

分かち合おう


人生はどれだけ

呼吸をし続けるかで

決まるのではない


どれだけ

心のふるえる瞬間があるかだ




既に


7年前にも


私自身がこの境地いたんだなぁ〜


でも


それは


まったく違いました


結婚して


三年目


一昨日投稿した


今も永遠に自分の中で


生き続けている方


きっと


違う気持ちに気付かされていたんだと


想います





雨スタートの東京ですので


ちょっと


朝から


月曜日から


ノスタルジックな


綴りになってしまいましたが



ちょっと頭の片隅にも


あって


車でいう


on the brake

(徐行運転)


でいきましょう



みなさまに


今日も


ちいさな幸せが


訪れるますように


こころより


ラブラブラブラブ応援申し上げますラブラブラブラブ