おはようございます


朝からひと仕事して


大汗かきましたあせるあせるあせる


晴れドキドキ晴れドキドキ晴れ綴っていま〜す晴れドキドキ晴れドキドキ晴れ




みなさまは


どのようなお目覚めでしょうか!?



さっそくですが


昨日の光栄なお天気雨雨晴れ




予兆はここにあったのかもしれません




お昼どきに


最寄駅に降り立つ




和食のひら川さんを


想い出して


ランチを




いろいろ


お手頃なのですょ〜


そして


すべてが本物のおいしさとやさしさ


さぁ〜て


扉を開けてみると





久しぶりっという感じで


笑顔の店主さんが


そして

お気に入りのカウンター席へ案内され
忙しいのでほんの少しだけ…





身体にやさしいものと想い


おばん菜プレート御膳に


蓋を開けると


ごはんからもお味噌汁からも





ゆげが…


見えるかしら…


ひさびさの御膳で


おばん菜も全部合わせて5皿分くらい

サラダ

ご飯は半分

お味噌汁も半分

のところで

満腹感を感じはじめ


でも


その後も

ゆっくりよく噛んでいただき

とても美味しく完食


それもそのはず

ひとりで食していても

ときどき

話しかけてくださる

店主さん



ふと顔をあげると


………


あれから実は自粛に入って

6月から再開したんですょ〜 



そうだったのですね

反対側のお蕎麦屋さんも

6月に何気なくお店の前を通ってみた日が

再開日でしたょ〜


………



しばらくして


今度はわたしから



………


新しいイタリアンが


コメダ珈琲屋さんの前に


新しくはてなマークオープンしているようで…



あそこ美容室があるところでは…



………



という具合に



まんべんなく


他のカウンター越しのお客さまにも


お話をされて


テーブル席のお客さまとは


帰り際に


お互いにお声がけされていらして





そのような会話を伺っていると


心地よく和みます




いい活氣


ほどよい活氣





ベルそうでしたベル




☕️☕︎ 最後に淹れたてのコーヒー付 ☕︎☕️


お腹と相談しながら


おやつなし


夕食は軽めで


ということで


珍しく別腹で


デザートのなめらかプリン🍮を


外看板にも書かれていましたものね



わぁ〜、これこれっ


可愛らしい壺に入ってて


木のスプーン


綺麗なキャラメル層


まず


目で愛でることに


味ってみると


やさしい甘さ


てづくりの愛を感じながら






途中、入れ替わり立ち替わりの


お客さまも落ち着き





4月から


健康増進法の一部改正された法律


による


原則室内禁煙




と云うことで


ひら川さんも


禁煙に🚭


確かに!!!!


入口に貼り紙が



………


板倉さんみてください


自粛中に


天井や壁を自分で塗り替えたのですょ


………


えっっ


感心して


慌てて天井をみやげる私


綺麗、丁寧、つややか






塗った後のにおいがきつくてね

おやすみでちょうどよかったですょ




綺麗に塗り替えられていることに


気づかず


右下にみえる


七夕作品などについつい


目がいってた私でしたが…





ご家族の作品だそうですょ
割り箸袋の絵もね




改めて天井や壁をみながら






みなさま


いろいろご準備をされて


過ごされていたんだなぁ〜




染み染み想い





お店を後にしながら


健康のためにお散歩ついでに


近々また来ようと想いました










以下は備忘録として…



帰り際に



立ち寄ったお店


パン屋さん




立ち寄りたかったお店


薬局


レジ袋の有料化が


7月からのスタート


いつも小さなレジ袋は


持ち合わせているので


パン屋さんはクリア


美味しいケーキ屋さんでもあります


しかし


薬局は


かさばるもので


エコバッグでも対応できないほどの


大きさ


以前の大きな袋が必要



エコのためにもう一度



明日来よう



このようなところから


少しずつ2020年後半も


スタートし始めましたね



みなさまにとりまして


素敵な文月になりますように🎋