花粉症が猛威をふるっています。で、おなじみたくない、そらなさゆりです。34の家邊さんは、過去に花粉症にかかったけど、1年で治ったそうです。さすがすぎる。


そんな家邊さん達と、昨日はボートメバリングに行ってきました!


なっしーさん & fimoの永野博士(カメラマン)と!


34の家邊さんのはずが、昨日は13の家邊さんでした↓
{3216FE3C-2DCC-4EF0-BFEB-147CB9EA77BB:01}

さぁ、富津から出発!
アドバンスメント FPR-57!
{19889CE9-908C-4F46-92EA-657709C64D04:01}

きれーなジグヘッドでしょ~
{69F06EB9-EE37-4F4E-B08E-A3A9C5F0D815:01}

ワームも~
{009C8479-AF24-479E-9483-C8D9E3DA5CEC:01}

いっちゃん最初に来たのはカサゴ!またの名をガシラ!またの名をごっちょ!(和歌山県串本町ではそう呼ぶ)
{414E3AE1-985D-4D0F-A5AA-2E0E2E656FBE:01}

メバルもしっかり釣れたよ~。
{314D2F86-5EE7-48E6-9C8F-7EC686ED0BFC:01}

ガオガオ君も。笑
今年初めてのシーバス!(↓後ろのなっしーさんが...)
{C47AA0F7-8E49-4295-8D11-57EE9C763553:01}

釣れた瞬間、みんなが『ヒラスズキ?いや、マルか...』ってなってたのですが、フェイスブックでも『ヒラスズキ?』ってなってて...

マルスズキなのか、ヒラスズキなのか...ハイブリットなのか...。教えて~。
{14A6B06E-ACE1-4A60-9F19-79207D016F1D:01}

なっしーさんの動画撮影をしてたんやけど、どうやら負のスパイラルに陥ってしまったようでした...。


なっしーさんは普段ガイドをやってるんやけど、まさかのそらなに『どうやってメバル釣るの?』って。笑

『カウント10で来ます』って私が答えると、






『数えられない』






なっしーさん、面白い方です。


そして、今日は20時から、34の試投会に参加させていただきます(^^) in 千葉!
楽しみ~♪

{F932CAEA-09A0-4905-A45D-A84D63638F75:01}
ホテルにて。強そうな肩だぜ。


ちなみに、2月29日(月)18時からは、ニコニコ生放送、fimoチャンネル 34 家邊克己の全国アジング行脚 in 大分(ボートアジング)です!


{0C1910B3-2FE3-4360-A88F-35A54ED6CFE5:01}

こんな風の予報ですが...果たして放送できるのか!?

乞うご期待キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ



おつかれさまぐろニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ