昨日クッキー記事を書いて気づいたことがある。

 

 

カウンセラーとしてやっていきたいならちゃんと書かないと。

いろんな諸先輩方が書いているように、

誰かのためになるようなことを書かないと。

 

 

とか、勝手に思い込んで、

だーれもそんなこと望んでないのに、

勝手に一人でハードルを上げてた。

 

 

ほんと、自分なんぼのもんじゃい。

 

 

そもそもそんな裏も毒もない人間なんて存在しないし、

キラキラ✨カウンセラーなんて私は胡散臭さしか感じないから、

ど真ん中人間カウンセラーとして泥臭く生きていくことを

ここに宣言します(笑)

 

 

 

 

泥といえば、草取り。

 

 

うちは、以前も書いたが、

激安建売物件のため、土地に比して家が小さい。

つまり、草が生えうる土の場所が多い。

 

 

さらに日当たりの悪い所が多いため、

日陰に強い植物がたくさん生えてくる。

 

 

この時期は絶賛どくだみ祭りになる。

 

 

草と扱えば面倒で厄介な草だけど、

薬草として考えたらわが庭は魔女の畑なのである。

 

 

どくだみは十薬とも言い、

昔から薬として活用されてきた。

 

 

ただ、臭い、広がりやすいだけで、

現代人は毛嫌いするけど、

彼らは我々の先祖の健康を守ってきた功労者で、

感謝するべき存在だと私は思っている。

 

 

SDGsとか何とかいうなら、

石油を基盤として作られた西洋薬よりも

もっと身近に使われるべき救世主だと思っている。

 

 

 

そんなわけで、刈り取って、干してみた。

 



 

この干し方、今年発明した。

自分のアイディアを自画自賛。

軒下なので雨にも当たらないし、

日陰だから日も当たりすぎないし。

 

 

 

お茶にしたら、便秘予防、美肌効果など、

いろんな効果があると感じてる。

お風呂に入れたら、薬湯になる。

自然の力で自分の治す力を引き出してくれる。

 

 

自然に逆らった生活を進めた結果、

今の現代病や不都合なことは起こっていると思っている。

 

 

自分だってその一翼を担っているから、

何も言うことはできないけど、

少しでも自然に帰ってみようとあがくことは自由。

 

 

 

心だって同じで、

0歳0か月で生まれて、

その間に様々な環境に自分がおかれ、

その中で様々な不自然が心に刻まれて、

自分が本当に持っている感情が見えにくくなる。

 

 

今が苦しいなら、

不自然をちょっと取り除いてみると

もともとある自分の力で自分の心は治せるはず。

 

 

 

不自然を撲滅することはできないけど

不自然に気づくだけで行動は変えられるはず。

 

 

つまり何がいいたいかというと、

 

 

みんなでどくだみを愛でよう!!爆笑

 

 

つぼみがついている開花前の時期が一番薬効が高いので、

今の時期を逃さないでねー!!

 

 

最後まとめるのめんどくさくなったのバレバレ滝汗

 

 

今日も素敵なことがありますように✨