3月12日(火)「さゆりの丘広場」を開催しました。

今回は、3歳児1組、2歳児と0歳児の兄妹1組と3歳児と0歳児の兄妹の3組の親子が参加してくださいました。うさぎのぬいぐるみラブラブ

今回は、3月生まれの誕生会を観覧した後、小麦粉粘土で遊びました。

 

登園して直ぐ、誕生会観覧だったので、たくさんのお友だちに目がキョロキョロキョロキョロあせる 

「お誕生会ってこんな感じなのね音譜」と良く見ていましたよOKキラキラ

 

 

虹お誕生会まじかるクラウン

出し物の「お弁当バスのかくれんぼ」では、お部屋中に隠れている食べものちゃんを「あっ!! あそこにエビフライちゃんがいる音譜と指を指したり、学園のお友だちと一緒に探して楽しみましたビックリマークキラキラ

 

 

太陽朝の会乙女のトキメキ

遅いご挨拶になりましたが、みんなで集まって朝のご挨拶うさぎのぬいぐるみラブラブ

大きな声で歌も歌ってくれましたグッ合格

 

 

カラーパレット「小麦粉ねんど」鉛筆

今日は「小麦粉ねんど」を作りました。

小麦粉に、塩、油水を入れてコネコネ…キラキラ

みんな袋の上からコネコネと頑張ってくれましたビックリマーク

 

 

でもなかなか固まらず、今度はお母さんの番!グッ

親子で一緒にコネコネパーハートのバルーン 手がべちゃべちゃになっていましたが、だんだん固まってきてほっと一安心ラブラブ

 

 

固まった粘土で、「ABC作ったよ」と英語のロゴを作ったり、コロコロ長く伸ばしてチョキンと切ってあそっんだり、フニャフニャ感触を楽しんでいましたグッルンルン

 

 

あっと言う間にお帰りの時間になり、最後に元気よく、帰りのご挨拶をして、今日の広場はおしまいです。ビックリマーク

 

今回もたくさんの方に参加いただき、一緒に楽しむことができました。ラブラブ

次回は今年度最後の子育て広場になり、3月26日(火)に「ピョンピョンうさぎ製作・身体測定」を予定しています。

未就園児の方ならどなたでも大歓迎ですキラキラ

ご希望の方はお電話にて前日までにご予約をお願いします立ち上がる音譜

 

次回もたくさんの方のご参加、お待ちしておりますうさぎのぬいぐるみラブラブ